検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

病状説明 ケースで学ぶハートとスキル    

著者名 天野 雅之/著
出版者 医学書院
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310440696490.1/ア/2階図書室WORK-432一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

酒井 忠康
2023

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001481347
書誌種別 図書
著者名 天野 雅之/著
著者名ヨミ アマノ マサユキ
出版者 医学書院
出版年月 2020.4
ページ数 9,296p
大きさ 21cm
ISBN 4-260-04170-6
分類記号 490.14
分類記号 490.14
書名 病状説明 ケースで学ぶハートとスキル    
書名ヨミ ビョウジョウ セツメイ 
副書名 ケースで学ぶハートとスキル
副書名ヨミ ケース デ マナブ ハート ト スキル
内容紹介 病状説明の実践的な教科書。すぐに使えるフレームワークを対話形式で解説し、フレームワークを使いこなすための知識やコツ、病状説明の各段階で使えるキーフレーズ集などを紹介する。
件名1 医療
件名2 患者
件名3 コミュニケーション

(他の紹介)目次 1(李禹煥氏の仕事)
2(省察に富む暗示―『余白の芸術』
創造的な介在
平凡な庭師のように)
3(場所との照応
虹の物差し)
4(版画―ある対談から
新作版画のこと
版という場所で)
5(M氏へ―李禹煥展のこと
もう一つの個展
“関係項―アーチ・関ヶ原”のことなど
いつもの喫茶店で
詩集『立ちどまって』を読む)
(他の紹介)著者紹介 酒井 忠康
 1941年北海道生まれ。1964年慶応義塾大学文学部卒業後に神奈川県立近代美術館に勤務。同館館長を経て、現在、世田谷美術館館長。幕末明治期の美術をテーマとした『海の鎖』(小沢書店)、『開化の浮世絵師清親』(せりか書房)で注目され、その後、美術批評家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。