検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

万太郎の一句   365日入門シリーズ  

著者名 小澤 實/著
出版者 ふらんす堂
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012496218911.3/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
911.362 911.362

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500240854
書誌種別 図書
書名 万太郎の一句   365日入門シリーズ  
書名ヨミ マンタロウ ノ イック 
著者名 小澤 實/著
著者名ヨミ オザワ ミノル
出版者 ふらんす堂
出版年月 2005.7
ページ数 238p
大きさ 18cm
分類記号 911.362
分類記号 911.362
ISBN 4-89402-745-3
内容紹介 久保田万太郎の代表句から、人口に膾炙していない秀句まで、366句を取り上げて鑑賞を加える。通して読めば万太郎の人生が見えてくる。奥行きのある解説が句の味わいを深める、万太郎の俳句ファン必読の一書。
個人件名 久保田 万太郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 久保田万太郎の俳句ファン必読の一書。奥行きのある解説が、句の味わいを深めます。
(他の紹介)目次 一月
二月
三月
四月
五月
六月
七月
八月
九月
十月
十一月
十二月
(他の紹介)著者紹介 小沢 実
 昭和31年(1956)、長野市生まれ。信州大学在学中に連句を学び、俳句入門。十五年間の「鷹」編集長を経て、平成12年4月に俳句雑誌「沢」を創刊、主宰。平成10年に第2句集『立像』によって第21回俳人協会新人賞受賞。俳人協会幹事、産経新聞俳壇選者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。