検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

美術史の7つの顔 Velàzquez Rembrandt Pablo Picasso Otto Dix Alberto Giacometti Francis Bacon Andy Warhol    

著者名 小林 康夫/編   平倉 圭/[ほか著]
出版者 未来社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116783838723/ビ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 康夫 平倉 圭
2005
723 723
絵画 顔

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500238345
書誌種別 図書
書名 美術史の7つの顔 Velàzquez Rembrandt Pablo Picasso Otto Dix Alberto Giacometti Francis Bacon Andy Warhol    
書名ヨミ ビジュツシ ノ ナナツ ノ カオ 
著者名 小林 康夫/編
著者名ヨミ コバヤシ ヤスオ
著者名 平倉 圭/[ほか著]
著者名ヨミ ヒラクラ ケイ
出版者 未来社
出版年月 2005.6
ページ数 269p
大きさ 20cm
分類記号 723
分類記号 723
ISBN 4-624-71088-6
内容紹介 絵画は顔をいかに描きうるのか。ベラスケス、レンブラント、ピカソ、ディックス、ジャコメッティ、ベイコン、ウォーホル。7つの作品の分析をつうじて、絵画の問いと顔の謎に迫る。表象文化論的アプローチによる絵画批評。
著者紹介 1950年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専攻は表象文化論、哲学、フランス文学。著書に「表象の光学」「青の美術史」ほか。
件名 絵画、顔
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 絵画は顔をいかに描きうるのか。ベラスケス、レンブラント、ピカソ、ディックス、ジャコメッティ、ベイコン、ウォーホル。7つの作品の分析をつうじて、絵画の問いと顔の謎に迫る!表象文化論的アプローチによる絵画批評。
(他の紹介)目次 存在の遠近法―顔のプロブレマティック
ベラスケスと顔の先触れ
他者のように自己を描く―レンブラントの『自画像』
斬首、テーブル、反‐光学―ピカソ『アヴィニョンの娘たち』
オットー・ディックス―観相術、その目を凝らすほどに…
“顔”への応答―アルベルト・ジャコメッティの実践
肖像画と顔の「動き」―フランシス・ベイコン『イザベル・ロースソーンの習作』
カムフラージュの技法―アンディ・ウォーホルの『マリリン』
(他の紹介)著者紹介 小林 康夫
 1950年生。東京大学大学院博士課程、パリ第一〇大学大学院博士課程修了。東京大学大学院総合文化研究科教授。表象文化論、哲学、フランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。