検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

曹洞宗   よくわかる仏事の本  

著者名 大谷 哲夫/監修
出版者 世界文化社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116787474188.8/ソ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012615706188/ヨ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513325646188/ソ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7012549643188/ヨ/図書室01a一般図書一般貸出在庫  
5 はちけん7410001288188/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
188.86 188.86
曹洞宗 仏教-仏会・仏事

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500238031
書誌種別 図書
書名 曹洞宗   よくわかる仏事の本  
書名ヨミ ソウトウシュウ 
著者名 大谷 哲夫/監修
著者名ヨミ オオタニ テツオ
版表示 改訂新版
出版者 世界文化社
出版年月 2005.7
ページ数 238p
大きさ 21cm
分類記号 188.86
分類記号 188.86
ISBN 4-418-05407-3
内容紹介 あなたの家は何宗ですか? 「只管打坐」ただひたすらに坐禅を。それが曹洞宗の教えです。曹洞宗の教えと冠婚葬祭のしかたがよくわかる一冊。1993年刊の改訂新版。
件名 曹洞宗、仏教-仏会・仏事
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あなたの家の宗派はなにか知っていますか?宗派の教えと、冠婚葬祭のしかたがこの一冊でよくわかります。一家に一冊必携の本。
(他の紹介)目次 第1章 道元禅師の生涯と曹洞宗の歴史
第2章 曹洞宗の本尊と教義
第3章 両大本山と年中行事
第4章 日常のおつとめと作法
第5章 坐禅
第6章 読誦するおもな経典
第7章 葬儀のしきたり
第8章 法事
第9章 納骨とお墓
第10章 弔問・会葬の心得
(他の紹介)著者紹介 大谷 哲夫
 1939(昭和14)年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。駒沢大学大学院仏教学専攻博士課程満期退学。駒沢大学仏教学部教授、副学長を経て、2002年から駒沢大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。