検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

経済が社会を破壊する いかにして人間が育つ社会をつくるか  NTT出版ライブラリーレゾナント  

著者名 正村 公宏/著
出版者 NTT出版
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116722513332.1/マ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0116722521332.1/マ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

正村 公宏
2005
332.107 332.107
日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500201450
書誌種別 図書
書名 経済が社会を破壊する いかにして人間が育つ社会をつくるか  NTT出版ライブラリーレゾナント  
書名ヨミ ケイザイ ガ シャカイ オ ハカイ スル 
著者名 正村 公宏/著
著者名ヨミ マサムラ キミヒロ
出版者 NTT出版
出版年月 2005.2
ページ数 252p
大きさ 19cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-7571-2140-7
内容紹介 政府の経済運営の誤りと日本型システムの問題点を根源に遡って検討し、民主制を機能させて有効な政府を組織し、経済のあり方を変え、人間が普通に育つ社会をつくりあげる必要性を説く。崩壊する日本社会への提言。
著者紹介 1931年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、専修大学名誉教授。著書に「日本をどう変えるのか」「産業主義を越えて」など。
件名 日本-経済
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 崩壊する日本社会への提言。『戦後史』の著者が、ついに戦後60年を語る。
(他の紹介)目次 第1章 経済が社会を破壊している(日本の社会は人間の再生産に失敗しつつある
何が「子どもの危機」を深刻化させているのか ほか)
第2章 長期不況のほんとうの原因は何であったのか(中成長時代の経済運営の失敗
経済政策をめぐる議論の混乱 ほか)
第3章 日本型システムのどこに問題があったのか(不均衡はどのようにして拡大したのか
日本型システムの理解と評価 ほか)
第4章 民主制を機能させて有効な政府をつくる(民主制を機能させる条件
プログラム型政治の可能性を求めて ほか)
第5章 人間が育つ社会をつくる(新しい文明をつくる
学校教育のあり方を考える ほか)
(他の紹介)著者紹介 正村 公宏
 1931年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。1974年以後、専修大学経済学部教授。2002年に定年退職し、現在は同大学名誉教授。『知識産業論』(中央経済社、1972年)で専修大学より経済学博士号(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。