検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

あたらしい自分を生きるために アサーティブなコミュニケーションがあなたを変える    

著者名 森田 汐生/著
出版者 童話館出版
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012487127361/モ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
2 9013043733361/モ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500199402
書誌種別 図書
書名 あたらしい自分を生きるために アサーティブなコミュニケーションがあなたを変える    
書名ヨミ アタラシイ ジブン オ イキル タメ ニ 
著者名 森田 汐生/著
著者名ヨミ モリタ シオム
出版者 童話館出版
出版年月 2005.2
ページ数 141p
大きさ 21cm
分類記号 361.454
分類記号 361.454
ISBN 4-88750-052-1
内容紹介 アサーティブネスとは、自分も相手も大切にした上で、自信をもってはっきりと、自分の気持ちや意見を伝えることのできるコミュニケーションの在り方。アサーティブネスの考え方、実行に移すときの具体的な方法などを紹介する。
著者紹介 岡山県生まれ。日本社会事業大学研究科で社会福祉を学ぶ。英国の精神医療グループホームのソーシャルワーカーを経て、現在、特定非営利活動法人アサーティブジャパン代表理事。
件名 コミュニケーション、人間関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分の気持ちや意見を伝えようとするときに、自分を卑下しない言葉や相手を傷つけないものの言い方って何だろう。アサーティブネスは、まさに、そうしたコミュニケーションの理論と方法ですが、それを身につけていく具体的な方法があり、それは、あるひとつの系統だったトレーニング・プログラムとして存在しています。この本では、その一端を紹介しています。
(他の紹介)目次 第1章 アサーティブネスに、ようこそ(自分の気持ちを率直に伝える
アサーティブネスを支える四つの柱 ほか)
第2章 アサーティブに伝えるとは(何を伝えるか
伝えるときの四つのポイント)
第3章 テーマ別に学ぼう「アサーティブな伝え方」(率直に頼む
率直に断る ほか)
第4章 自分を知り、よりよく生きるために(自己信頼
私たちの三つの力 ほか)
第5章 次の一歩を踏み出すために(目標を立て、なりたい自分になろう
長期の目標設定をする ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。