蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116705740 | 289.3/ケ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
難聴者・中途失聴者のためのサポート…
マーシャ・B.デ…
障害者教育・福祉の先駆者たち
中野 善達/編著
聴覚障害教育の基本と実際
中野 善達/編著…
世界最初のろう学校創設者ド・レペ …
中野 善達/著,…
聾の人びとの歴史
ペール・エリクソ…
聾・聴覚障害百科事典
キャロル・ターキ…
障害とリハビリテーション大事典
デル・オルト/編…
新手話を学ぼう生活篇
中野 善達/著,…
新手話を学ぼう社会篇
中野 善達/著,…
新手話を学ぼう短文篇
中野 善達/著,…
聴覚障害の心理
中野 善達/編著…
老人・障害者の心理
中野 善達/編著…
小・中学生の手…ファミリーライフの巻
中野 善達/著,…
小・中学生の手話…スクールライフの巻
中野 善達/著,…
国際連合と障害者問題 : 重要関連…
中野 善達/編
聴覚障害児の教育
中野 善達/編,…
新しい聴覚障害教育をめざして : …
中野 善達/訳編…
聴覚障害児の早期教育
中野 善達/編著
わが国特殊教育の成立
中野 善達/共著…
手話を学ぼう社会篇
中野 善達/著,…
情緒的な死と再生 : 情緒障害児の…
ベッテルハイム/…
身振り語の心理
W.ヴント/[著…
ウルフ・チャイルド : カマラとア…
C.マクリーン/…
言語と知的発達
ピエール・オレロ…
手話を学ぼう生活篇
中野 善達/著,…
知能の発達と評価 : 知能検査の誕…
A.ビネー/[著…
言語なき思考
H・G・ファース…
自閉の扉をひらく : わが子ダーク…
ゲルダ・ティーメ…
アヴェロンの野生児研究
ハーラン・レイン…
手話への招待 : 聴覚障害者問題人…
中野 善達/[ほ…
野生児 : その神話と真実
ルシアン・マルソ…
日本障害児教育史
荒川 勇/著,大…
前へ
次へ
ヘレン・ケラーのことばと人生
關 宏之/監修
目の見えない私がヘレン・ケラーにつ…
ジョージナ・クリ…
ヘレン・ケラーの言語習得 : 奇跡…
米山 三明/著
ヘレン・ケラー : きぼうと夢をと…
楠 章子/文,佐…
ヘレン・ケラー自伝 : わたしの生…
ヘレン・ケラー/…
サリバン先生とヘレン : ふたりの…
デボラ・ホプキン…
ヘレン・ケラー : 世界に希望の光…
鳥飼 行博/監修…
ヘレン・ケラー : 行動する障害者…
筑摩書房編集部/…
伝記ヘレン・ケラー : 村岡花子が…
村岡 花子/著
ヘレン・ケラーのかぎりない夢 : …
ドリーン・ラパポ…
赤毛のアン&花子の生き方とヘレン・…
アンと花子さん東…
ナイチンゲール/ヘレン・ケラー/マ…
時海 結以/著,…
ヘレン・ケラー
武鹿 悦子/文,…
ヘレン・ケラー
山田 せいこ/漫…
年譜で読むヘレン・ケラー : ひと…
山崎 邦夫/編著
ヘレン・ケラー
砂田 弘/文
The story of my l…
Hellen K…
ヘレン・ケラー
武鹿 悦子/文,…
奇跡の人ヘレン・ケラー自伝
ヘレン・ケラー/…
ちびまる子ちゃんのヘレン・ケラー
さくら ももこ/…
Who was Hellen Ke…
Gare Tho…
The story of my l…
Hellen K…
ヘレン・ケラー : 障害者福祉の母…
柳川 創造/作,…
ヘレン・ケラーを支えた電話の父・ベ…
ジュディス・セン…
ヘレン・ケラー
砂田 弘/文
ヘレン・ケラー : 暗闇から光を投…
加覧 俊吉/監修…
ヘレン・ケラーはどう教育されたか …
サリバン/著,槇…
ヘレン・ケラー
武鹿 悦子/文,…
ヘレン・ケラー
平田 昭吾/著
ヘレン・ケラーものがたり : ひか…
若林 利代/ぶん…
わたしの生涯
ヘレン・ケラー/…
ヘレン・ケラー
吉田 定一/著,…
ヘレン・ケラー自伝 : 私の青春時…
ヘレン・ケラー/…
ヘレン・ケラー
山口 正重/著
ヘレン・ケラー : 二十世紀の奇跡
村岡 花子/著
ヘレン=ケラー自伝 : 三重苦の奇…
ヘレン=ケラー/…
ヘレン=ケラー自伝 : 三重苦の奇…
ヘレン=ケラー/…
Teacher of light …
Helen El…
ヘレン=ケラー
田村 丸/ぶん,…
ヘレン・ケラー
槇 恭子/著
奇跡の人ヘレン=ケラー. 若き日の…
バージニア・ポー…
ヘレン・ケラー : めくら・おし・…
徳永 寿美子/著
ヘレン・ケラー : 光をかかげて
キャサリン・ピア…
ヘレン・ケラーはどう教育されたか …
アン・サリバン/…
ヘレン・ケラー
神戸 淳吉/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500197641 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヘレン・ケラーの急進的な生活 「奇跡の人」神話と社会主義運動 明石ライブラリー |
書名ヨミ |
ヘレン ケラー ノ キュウシンテキ ナ セイカツ |
著者名 |
キム・E.ニールセン/著
|
著者名ヨミ |
キム E ニールセン |
著者名 |
中野 善達/訳 |
著者名ヨミ |
ナカノ ヨシタツ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.3
|
分類記号 |
289.3
|
ISBN |
4-7503-2038-2 |
内容紹介 |
奇跡の人のイメージに隠された真実の姿とは何か。社会主義を信奉し、婦人参政権を主張し、人種差別、死刑制度に反対したヘレン。急進的思想家としての側面に光をあて、悩み、苦しみながら、誠実に生きた生涯を活写する評伝。 |
著者紹介 |
アメリカの歴史研究者。ウィスコンシン大学グリーン・ベイ校準教授。社会変化と開発、歴史と女性学を担当。 |
個人件名 |
Keller Helen Adams |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 私は今のような世界を好みません―一九〇〇‐一九二四年 第2章 盲の人びとへの神のお召し―一九二四‐一九三七年 第3章 私の渇ききった口に注がれるマンナ(天与の糧)―一九三七‐一九四八年 第4章 私はポリーがピラミッドに登ることを許しはしないでしょう―一九四八‐一九六八年 第5章 地球上で最も自由が少ない人びとの一人―ヘレン・ケラーの形成と再生 |
(他の紹介)著者紹介 |
ニールセン,キム・E. アメリカの歴史研究者。ウィスコンシン大学グリーン・ベイ校準教授。社会変化と開発、歴史と女性学を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中野 善達 1934年、東京生まれ。1959年東京教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。広島大学教授、大阪教育大学教授を経て1989年より筑波大学教授。1998年筑波大学を定年退官。佐野短期大学特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ