検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

史跡保存の軌跡 その苦闘の記録    

著者名 平野 邦雄/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116657313210/ヒ/1階図書室34A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
210.025 210.025
遺跡・遺物-日本 文化財保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400174966
書誌種別 図書
書名 史跡保存の軌跡 その苦闘の記録    
書名ヨミ シセキ ホゾン ノ キセキ 
著者名 平野 邦雄/著
著者名ヨミ ヒラノ クニオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2004.11
ページ数 234p
大きさ 20cm
分類記号 210.025
分類記号 210.025
ISBN 4-642-07929-7
内容紹介 国民的文化遺産がさらされる破壊の危機に、如何に立ち向かったか。文化財行政の担当者として直面した数々の史跡破壊をめぐる苦闘を通して、史跡の理念と学問の責任を明らかにし、今後の史跡保存に指針を示す問題の書。
著者紹介 1923年島根県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。現在、東京女子大学名誉教授。横浜市ふるさと歴史財団理事長。著書に「帰化人と古代国家」「邪馬台国の原像」など。
件名 遺跡・遺物-日本、文化財保護
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国民的文化遺産がさらされる破壊の危機に、如何に立ち向かったか。文化財行政の担当官として直面した数々の史跡破壊をめぐる苦闘を通して、史跡の理念と学問の責任を明らかにし、今後の史跡保存に指針を示す問題の書。
(他の紹介)目次 序 史跡の保存とは何か
1 平城宮
2 大宰府
3 多賀城
4 鴻臚館
5 国分寺
6 称名寺
7 一乗谷
8 荘園
9 沖縄の史跡
10 明治の史跡
結 史跡保存の将来―その整備の問題
(他の紹介)著者紹介 平野 邦雄
 1923年島根県に生まれる。1948年東京大学文学部国史学科卒業。史跡・文化財関係として、文化庁主任文化財調査官、同文化財保護審議会専門委員、平城飛鳥藤原宮跡調査整備指導委員会委員、島根県文化財保護審議会会長、同古代文化活用委員会委員長、福岡県太宰府史跡調査研究指導委員会委員長、福岡市鴻臚館跡調査研究指導委員会委員長、木簡学会会長、横浜市歴史博物館館長等を歴任。現在、東京女子大学名誉教授、横浜市ふるさと歴史財団理事長、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。