蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117254482 | 796/イ/ | 1階文庫 | 91 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013035524 | 796/イ/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400174395 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
王様殺人事件 MYCOM将棋文庫SP |
書名ヨミ |
オウサマ サツジン ジケン |
著者名 |
伊藤 果/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ハタス |
著者名 |
吉村 達也/著 |
著者名ヨミ |
ヨシムラ タツヤ |
出版者 |
毎日コミュニケーションズ
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
796
|
分類記号 |
796
|
ISBN |
4-8399-1611-X |
件名 |
将棋 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
詰将棋は難しい。そんな先入観のある方は、ぜひ本書をお読みいただきたい。プロ棋士にして一流詰将棋作家・伊藤果の詰将棋という極上の素材を、推理作家・吉村達也が絶妙の味付けで料理。これ以上ないほどの贅沢な時間を過ごすことができるでしょう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「王様殺人事件66」(詰将棋は解くよりもまず鑑賞 犯人(作者)の性格を知ろう 一枚の金にひそむ謎 秘められたブラックホール 銀のダンス練習曲 ほか) 第2章 伊藤果×吉村達也詰将棋を語る(待ちわびた『王様殺人事件』の完成 青春時代の詰将棋は名曲喫茶で 天才少年との出会いが詰将棋への道を開いた(伊藤) めったに将棋を指さない純粋な詰将棋派(吉村) 詰将棋という趣味は、はたして暗いのか? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 果 1950年9月16日、京都市生まれ。64年6級で南口繁一九段門。72年に東京に移り高柳敏夫名誉九段門。75年四段。95年七段。80年度第7回将棋大賞の連勝賞を受賞。翌81年度に第12回新人王戦準優勝、第31回NHK杯戦に準優勝。棋界が誇る詰将棋の名手で『将棋世界』誌の詰将棋サロン選者を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉村 達也 1952年3月21日生まれ。ニッポン放送のディレクター、扶桑社の書籍編集長を経て、90年より作家に転身。朝比奈耕作、氷室想介、志垣警部などの人気ミステリー・シリーズのほか、『ボイス』『姉妹』『文通』などのホラーも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ