検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

情報は誰のものか?     

著者名 青弓社編集部/編
出版者 青弓社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116571977021.2/ジ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
021.2 021.2
著作権 知的財産権 インターネット 情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400140907
書誌種別 図書
書名 情報は誰のものか?     
書名ヨミ ジョウホウ ワ ダレ ノ モノ カ 
著者名 青弓社編集部/編
著者名ヨミ セイキュウシャ ヘンシュウブ
出版者 青弓社
出版年月 2004.6
ページ数 227p
大きさ 19cm
分類記号 021.2
分類記号 021.2
ISBN 4-7872-3232-0
内容紹介 デジタルメディアの普及とネットワーク環境の整備は公私の境界を消し去り、著作権の容易な侵害とともに、「自由文化」を創造する可能性も生んだ。枠組みを超えた情報のコントロールモデルと、それに適した著作権の行使を提唱。
件名 著作権、知的財産権、インターネット、情報と社会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 デジタルメディアの普及とネットワーク環境の整備は公私の境界を消し去り、著作権の容易な侵害とともに、「自由文化」を創造する可能性をも生み出した。公有/共有/私有の枠組みを超えて消費される情報のコントロールモデルと、それに適した著作権の行使を提唱する。
(他の紹介)目次 第1章 デジタルとネットワーク環境下の著作権制度のあり方
第2章 ネットワーク上の情報は誰のものか?
第3章 自由か制限か―知的財産権の現在
第4章 ウェブ上の著作権管理
第5章 これからのコンテンツビジネス
第6章 デジタル化と出版文化
第7章 ネットワーク時代の音楽著作権ビジネスの現状とその課題
第8章 図書館とデジタル情報資料


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。