検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アジアFTAの時代     

著者名 浦田 秀次郎/編   日本経済研究センター/編
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116583352332.2/ア/1階図書室39B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浦田 秀次郎 日本経済研究センター
2004
332.2 332.2
アジア-経済 アジア-経済関係 自由貿易地域

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400140298
書誌種別 図書
書名 アジアFTAの時代     
書名ヨミ アジア エフティーエー ノ ジダイ 
著者名 浦田 秀次郎/編
著者名ヨミ ウラタ シュウジロウ
著者名 日本経済研究センター/編
著者名ヨミ ニホン ケイザイ ケンキュウ センター
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.6
ページ数 300p
大きさ 20cm
分類記号 332.2
分類記号 332.2
ISBN 4-532-35099-9
内容紹介 日本経済の好調維持にはアジアとのFTAは不可欠。貿易・投資・ヒト・情報の自由化が進んだとき、アジア経済はどう活性化し、日本の役割はどう変わるのか。マクロ経済からIT、ガバナンスまでエキスパートが論じる。
著者紹介 1950年埼玉県生まれ。早稲田大学社会科学部教授、日本経済研究センター研究委員、経済産業研究所ファカルティフェロー。著書に「国際経済学入門」など。
件名 アジア-経済、アジア-経済関係、自由貿易地域
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 比較優位産業創出、投資主導の成長、資金フローの有効活用、IT効果の拡大―。成長の連鎖を生み出すメカニズムを多角的に分析。
(他の紹介)目次 第1章 東アジア、持続的高成長へFTAで改革加速を
第2章 中国経済高成長の特急列車に乗り遅れるな
第3章 ASEAN、AFTAの徹底と比較優位産業創出で競争力強化を
第4章 投資主導の成長へ金融改革を速めよ
第5章 東アジアの地域通貨圏、二段階で形成を
第6章 アジア債券市場の振興で資金フローを有効活用
第7章 ファミリー・ビジネスのガバナンス改革と東アジア経済連携
第8章 FTA実現でIT効果の拡大を
終章 日本経済再生のカギを握るFTA
巻末資料 アジアの高成長、FTAがカギ―五〜一〇年後の中国・アジアアンケート


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。