検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

女性天皇の歴史     

著者名 石原 藤夫/著
出版者 栄光出版社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012503426288/イ/図書室02a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原 藤夫
2004
288.41 288.41
天皇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400112410
書誌種別 図書
書名 女性天皇の歴史     
書名ヨミ ジョセイ テンノウ ノ レキシ 
著者名 石原 藤夫/著
著者名ヨミ イシハラ フジオ
出版者 栄光出版社
出版年月 2004.3
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 288.41
分類記号 288.41
ISBN 4-7541-0059-X
内容紹介 女性天皇の問題を論じるためには、まずその歴史を知る必要がある。推古天皇にはじまる女性天皇の歴史を中心に、桓武天皇の生母問題、日本神話の八咫烏について述べる。
件名 天皇
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 愛子様ご誕生とともに浮上した、女性天皇問題。国民の安寧を祈った、心優しい女性天皇の物語。
(他の紹介)目次 第1章 女性天皇の歴史(十代御八方の女性天皇
第三十三代推古天皇
第三十五代皇極天皇・第三十七代斉明天皇 ほか)
第2章 桓武天皇の生母問題(天皇陛下の御発言
光仁天皇の即位の謎そして高野新笠の出自の謎
英雄桓武天皇の大野心 ほか)
第3章 八咫烏の足は果たして三本か(「八咫烏」と「三足烏」混乱のはじまり
「八咫烏」についての日本最古の文献
「八咫烏」に関係する古い神社の由緒譚 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。