検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実践!ここから始めるメンタルヘルス 予防から復職まで  中災防新書  

著者名 芦原 睦/著
出版者 中央労働災害防止協会
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116506304498.8/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
498.8 498.8
産業カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400107461
書誌種別 図書
書名 実践!ここから始めるメンタルヘルス 予防から復職まで  中災防新書  
書名ヨミ ジッセン ココカラ ハジメル メンタル ヘルス 
著者名 芦原 睦/著
著者名ヨミ アシハラ ムツミ
出版者 中央労働災害防止協会
出版年月 2004.1
ページ数 274p
大きさ 18cm
分類記号 498.8
分類記号 498.8
ISBN 4-8059-0917-X
内容紹介 心身症・神経症・うつ病などストレス病への対処法を実践的に示し、心理テスト・薬物療法・自律訓練法など予防&治療の手法を解説する。『ストレスと臨床』の産業医に役立つメンタルヘルスの連載に加筆し、再編集したもの。
著者紹介 藤田保健衛生大学医学部大学院修了。医学博士。現在、中部労災病院心療内科部長・勤労者メンタルヘルスセンター長。著書に「自分がわかる心理テスト」「心療内科がわかる本」など。
件名 産業カウンセリング
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1編 最近こんな人いませんか?(腹痛、下痢、便秘が頻繁に起こり、不安感も感じている人(ケース1)
動悸とめまいがするため、電車に乗れない人(ケース2)
身体が揺れている感じやめまいがあり、眠れない人(ケース3))
第2編 メンタルヘルス―実践編(メンタルヘルス総論 受診の勧め方
“心の風邪”!?うつ病の発見の仕方と治療法(ケース4:うつ病後の職場復帰)
職場でよく見られるストレス病1(ケース5:過敏性腸症候群)(ケース6:頭痛) ほか)
第3編 メンタルヘルスアドバイスの実際―産業保健スタッフに相談された九つの事例の対応(動悸発作が不安で仕事ができない―パニック障害
週に二〜三回頭痛がする―緊張型頭痛
二度目のはげが治らない―全禿頭 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。