蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116232257 | 920.2/シ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012938819 | 920/シ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8012456359 | 920/シ/ | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
周 海嬰 岸田 登美子 瀬川 千秋 樋口 裕子
中国 虫の奇聞録
瀬川 千秋/著
幸せのきっぷ : Kiss & G…
ジミー/作・絵,…
マンガ仏教の思想 : 仏陀、かく語…
蔡 志忠/作画,…
ザ・ホスピタル下
侯 文詠/著,樋…
ザ・ホスピタル上
侯 文詠/著,樋…
西遊記
呉 承恩/原作,…
マンガ仏教的生き方 : 真理と実践…
蔡 志忠/作画,…
ブルー・ストーン
ジミー/作・絵,…
マンガ仏教入門 : 仏陀、かく語り…
蔡 志忠/作画,…
ワイルド・キッド
大頭春/著,岸田…
上海音楽学院のある女学生の純愛物語
陳 丹燕/著,樋…
幸せの翼 : Over the r…
ジミー/作・絵,…
ラブ・レター
ジミー/作・絵,…
メモリーズ
ジミー/作・絵,…
藍色夏恋
易 智言/著,楊…
みんなのディベート授業 : 総合的…
樋口 裕子/著
懐旧(レトロ)的中国を歩く : 幻…
樋口 裕子/著
闘蟋 : 中国のコオロギ文化
瀬川 千秋/著
マンガ般若心経入門
蔡 志忠/作画,…
前へ
次へ
魯迅を読もう : <他者>を求めて
王 欽/著
素顔の魯迅
大川 純彦/著
周作人自伝
周 作人/著,劉…
魯迅と世界文学
藤井 省三/著
鄭清文とその時代 : 郷土を愛した…
松崎 寛子/著
いま、なぜ魯迅か
佐高 信/著
学習まんが歴史で感動!藤野先生と魯…
加来 耕三/企画…
魯迅 : 中国の近代化を問い続けた…
筑摩書房編集部/…
魯迅と日本文学 : 漱石・鷗外から…
藤井 省三/著
孔子と魯迅 : 中国の偉大な「教育…
片山 智行/著
魯迅の愛した内山書店 : 上海雁ケ…
本庄 豊/著
魯迅出門
丸川 哲史/著
莫言神髄
吉田 富夫/著
魯迅 : 海外の中国人研究者が語っ…
小山 三郎/監修…
魯迅とトロツキー : 中国における…
長堀 祐造/著
巨流河下
齊 邦媛/著,池…
巨流河上
齊 邦媛/著,池…
魯迅 : 東アジアを生きる文学
藤井 省三/著
張愛玲 : 愛と生と文学
池上 貞子/著
陶晶孫その数奇な生涯 : もう一つ…
厳 安生/著
魯迅自覚なき実存
山田 敬三/著
沈従文研究 わたしのばあい
城谷 武男/著
三生三世 : 中国・台湾・アメリカ…
聶 華苓/[著]…
コオロギと革命の中国
竹内 実/著
魯迅烈読
佐高 信/著
沈従文「蕭蕭」「阿金」「牛」の版本…
城谷 武男/著,…
魯迅を読み解く : 謎と不思議の小…
代田 智明/著
丁玲自伝 : 中国革命を生きた女性…
丁玲/著,田畑 …
無言の愛 : 中国-数々の波乱を乗…
高 纓/著,王 …
周作人の恋愛観・女性観とその日本古…
潘 秀蓉/[著]
金庸は語る : 中国武俠小説の魅力
金 庸/[述],…
蕭紅作品及び関係資料目録
平石 淑子/編
魯迅
竹内 好/著
魯迅事典
藤井 省三/著
ふくろうの声魯迅の近代
中島 長文/著
魯迅日本という異文化のなかで : …
北岡 正子/著
魯迅の仙台時代 : 魯迅の日本留学…
阿部 兼也/著
きわめつき武俠小説指南 : 金庸ワ…
『魯迅日記』の謎
南雲 智/著
囚われた文学者たち : 毛沢東と…下
李 輝/著,千野…
囚われた文学者たち : 毛沢東と…上
李 輝/著,千野…
武俠小説の巨人金庸の世界
魯迅入門
竹内 好/[著]
魯迅 : 阿Q中国の革命
片山 智行/著
残雪-夜の語り手
近藤 直子/著
周作人先生のこと : 伝記・周作人
方 紀生/編
老舎と日中戦争
柴垣 芳太郎/著
スマトラの郁達夫 : 太平洋戦争と…
鈴木 正夫/著
文豪老舎の生涯 : 義和団運動に生…
舒 乙/著,林 …
郁達夫 : 悲劇の時代作家
鈴木 正夫/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300035257 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わが父魯迅 |
書名ヨミ |
ワガチチ ロジン |
著者名 |
周 海嬰/著
|
著者名ヨミ |
シュウ カイエイ |
著者名 |
岸田 登美子/訳 |
著者名ヨミ |
キシダ トミコ |
著者名 |
瀬川 千秋/訳 |
著者名ヨミ |
セガワ チアキ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
478p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
920.278
|
分類記号 |
920.278
|
ISBN |
4-08-781264-2 |
内容紹介 |
魯迅が留学生として来日して100年。毛沢東が魯迅について語ったエピソードや未発表の写真も多数収録しながら、長男である著者が家族の立場から彼の知られざる実像を描く。 |
著者紹介 |
1929年上海生まれ。北京大学物理部勤務を経て、現在、広播電影電視総局副部長級。全国人民代表大会代表歴任。北京、上海魯迅博物館顧問。魯迅の息子。 |
個人件名 |
魯迅、周 海嬰 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
肉親が初めて語る文豪魯迅の素顔。刊行と同時に、中国でも大きな衝撃をまきおこした「魯迅の死の謎」。魯迅の唯一の子供・周海嬰が初めて父の死の真相を糺す問題の書。 |
(他の紹介)目次 |
父の想い出 大陸新邨九号 阿花と許媽 父の死 兄弟の不和と八道湾の屋敷 建人おじの結婚 朱安女士 裏切らない親友 霞飛坊の生活 霞飛坊の隣人〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ