蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9012711553 | 146/ワ/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アイヴァン・ワード オスカー・サラーティ 小林 司
四つのサイン
コナン・ドイル/…
ギリシャ語通訳
コナン・ドイル/…
二つの顔を持つ男
コナン・ドイル/…
ボヘミアの醜聞
コナン・ドイル/…
まだらのひも
コナン・ドイル/…
赤毛組合
コナン・ドイル/…
花よめ失そう事件
コナン・ドイル/…
グロリア・スコット号事件
コナン・ドイル/…
緋色の習作
コナン・ドイル/…
シャーロック・ホームズ全集3
アーサー・コナン…
図説シャーロック・ホームズ
小林 司/著,東…
マンガユング心理学入門 : 心のタ…
マギー・ハイド/…
マンガ精神分析学入門 : 進化した…
アイヴァン・ワー…
マンガフロイト入門 : 精神分析の…
リチャード・アッ…
4時間で覚える地球語エスペラント
小林 司/共著,…
ホームズ対フロイト
キース・オートリ…
マンガホーキング入門 : 天才物理…
J.P.マッケボ…
図説シャーロック・ホームズ
小林 司/著,東…
ザメンホフ通り : エスペラントと…
L.C.ザレスキ…
ザメンホフ : 世界共通語を創った…
小林 司/著
マンガサイコセラピー入門 : 心理…
ナイジェル・C.…
カウンセリング大事典
小林 司/編
シャーロック・ホームズの失われた冒…
ジャムヤン・ノル…
超図説目からウロコの進化心理学入門…
ディラン・エヴァ…
シャーロック・ホームズ全集5
アーサー・コナン…
シャーロック・ホームズ全集9
アーサー・コナン…
入門こころの科学 : 知りたい自分…
小林 司/著
シャーロック・ホームズ事件と心理の…
ジョン・ラドフォ…
シャーロック・ホームズの推理博物館
小林 司/著,東…
シャーロック・ホームズ全集7
アーサー・コナン…
シャーロック・ホームズ大事典
小林 司/編,東…
心の謎を解く150のキーワード :…
小林 司/著
マンガ量子論入門 : だれでもわか…
J.P.マッケボ…
シャーロック・ホームズ全集8
アーサー・コナン…
昭和ヒト桁パソコン挑戦日記
小林 司/著
シャーロック・ホームズ全集6
アーサー・コナン…
シャーロック・ホームズの醜聞(スキ…
小林 司/著,東…
シャーロック・ホームズ全集4
アーサー・コナン…
シャーロック・ホームズ全集2
アーサー・コナン…
シャーロック・ホームズ全集3
アーサー・コナン…
愛とは何か
小林 司/著
図説シャーロック・ホームズ
小林 司/著,東…
バスカヴィル家の魔犬
コナン・ドイル/…
インドの秘宝怪事件
コナン・ドイル/…
4時間で覚える地球語エスペラント
小林 司/共著,…
シャーロッキアンは眠れない : ホ…
小林 司/著,東…
シャーロック・ホームズへの旅2
小林 司/著,東…
カウンセリング事典
小林 司/編
心にはたらく薬たち : 精神世界を…
小林 司/著
頭をよくする栄養学
小林 司/著
前へ
次へ
映画が恋したフロイト
岡田 温司/著
精神分析的ジェンダー論入門 : フ…
北村 婦美/著
性理論のための三論文<一九〇五年版…
ジークムント・フ…
「川の字」文化の深層心理学 : 親…
北山 修/編,荻…
パーソナリティの発達
C.G.ユング/…
「被害者意識」のパラドックス : …
村尾 泰弘/著
ものぐさ精神分析
岸田 秀/著
「推し」で心はみたされる? : 2…
熊代 亨/著
「むなしさ」の味わい方
きたやま おさむ…
精神分析入門講義下
フロイト/著,高…
ゼロから始めるジャック・ラカン :…
片岡 一竹/著
精神分析入門講義上
フロイト/著,高…
精神分析的サポーティブセラピーPO…
岩倉 拓/著,関…
「精神分析」と反「精神分析」 : …
金子 淳人/著
夢とこころの古層
河合 俊雄/著
ジオサイコロジー : 聖地の層構造…
中沢 新一/著,…
あなたがたに話す私はモンスター :…
ポール・B.プレ…
女性なるものをめぐって : 深層心…
豊田 園子/著
精神分析と脳科学が出会ったら? :…
加藤 隆弘/著
こころの葛藤はすべて私の味方だ。 …
チョン ドオン/…
日常生活の精神病理
フロイト/著,高…
AIが私たちに噓をつく日
妙木 浩之/著
知的障害のある人への精神分析的アプ…
ヴァレリー・シナ…
ハブられても生き残るための深層心理…
きたやま おさむ…
フロイト、無意識について語る
フロイト/著,中…
こころの熟成 : 老いの精神分析
ブノワ・ヴェルド…
自閉症者たちは何を考えているのか?
マルタン・ジュベ…
空気を読む人読まない人 : 人格系…
老松 克博/著
精神分析の再発明 : フロイトの神…
工藤 顕太/著
フロイト、性と愛について語る
フロイト/著,中…
パウリの夢 : C・G・ユングの夢…
C.G.ユング/…
精神分析の歩き方
山崎 孝明/著
ユングの神経症概念
ヴォルフガング・…
サイコアナリシス・オンライン : …
ジル・サベージ・…
子どもと青年の精神分析的心理療法の…
平井 正三/編,…
フロイト、夢について語る
フロイト/著,中…
文化・芸術の精神分析
祖父江 典人/編…
アンドレ・グリーン・レクチャー :…
アンドレ・グリー…
共感と精神分析 : 心理歴史学的研…
北村 隆人/[著…
こころを軽くする言葉 : 対人関係…
アルフレッド・ア…
ハンズ : 手の精神史
ダリアン・リーダ…
揺らぎと心のデフォルトモード : …
岡野 憲一郎/著
精神分析の四基本概念下
ジャック・ラカン…
心理療法家がみた日本のこころ : …
河合 俊雄/著
心の革命 : 精神分析の創造
ジョージ・マカー…
精神分析の四基本概念上
ジャック・ラカン…
メンヘラの精神構造
加藤 諦三/著
人間の本性 : 人間とはいったい何…
アルフレッド・ア…
死ぬ瞬間 : 死とその過程について
エリザベス・キュ…
分析心理学セミナー : 1925年…
C.G.ユング/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300029929 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
超図説目からウロコの精神分析学入門 進化した解釈から最新の精神療法まで Kodansha sophia books |
書名ヨミ |
チョウズセツ メ カラ ウロコ ノ セイシン ブンセキガク ニュウモン |
著者名 |
アイヴァン・ワード/著
|
著者名ヨミ |
アイヴァン ワード |
著者名 |
オスカー・サラーティ/画 |
著者名ヨミ |
オスカー サラーティ |
著者名 |
小林 司/訳 |
著者名ヨミ |
コバヤシ ツカサ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
146.1
|
分類記号 |
146.1
|
ISBN |
4-06-269200-7 |
内容紹介 |
なぜあるがままの自分・他人を受け入れられないのか、虐待や愛情の欠如で壊れた心は本当に再生されるのか。なぜ故意に人を傷つける人がいるのか。精神分析理論の本質に迫る画期的入門書! |
著者紹介 |
英国ケンブリッジ大学キングズ・カレッジ社会政治学修士課程を修了。ロンドン・フロイト博物館の教育部長をつとめる。 |
件名 |
精神分析 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
不安、憂鬱、神経症―現代はまさに「病める心の時代」。カウンセリング・心理療法・臨床心理学を学ぶ人はもとより、心の問題に興味をもつ人、「精神分析」の全体像を知りたい人のための画期的入門書。 |
(他の紹介)目次 |
フロイトの深層心理学 精神分析は宗教か、科学か なぜ人間はセックスに興味を持つのか さまざまな心のモデル パーソナリティ理論 精神分析の働き 精神分析の解釈 精神分析は万人向きか |
(他の紹介)著者紹介 |
ワード,アイヴァン 英国ケンブリッジ大学キングズ・カレッジ社会政治学修士課程を修了。ロンドン・フロイト博物館の教育部長をつとめる。Phobia、Castrationなどの専門誌や新聞他、精神分析に関する定期刊行物に寄稿している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) サラーティ,オスカー 『小さな死』で、1994年、ウィル・アイスナー賞のグラフィック部門賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 司 1929年、青森県に生まれる。作家、医師。メンタル・ヘルス国際情報センター所長。東京大学大学院博士課程修了。フルブライト研究員としてピッツバーグ大学、ゲイルズバーグ精神医学研究所に留学。上智大学カウンセリング研究所教授、青山学院女子短期大学教授をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ