蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118121599 | R685.2/ド/09 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | 有 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000218182 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道路統計年報 2009年版 |
書名ヨミ |
ドウロ トウケイ ネンポウ |
出版者 |
全国道路利用者会議
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ数 |
469p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
685.21
|
分類記号 |
685.21
|
内容紹介 |
道路整備計画の立案、策定及び道路施設の管理に必要な統計資料。平成20年4月現在における道路、橋梁及びトンネルの現況と、平成19年度に投入された道路事業費等を調査し、その結果を収録。 |
件名 |
道路-日本-統計 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
文法16か条から歴史まで英語活用エスペラント入門。 |
(他の紹介)目次 |
1 エスペラントの常識(エスペラントとは何か 創案者ザメンホフとはどんな人か 国際語の歴史 ほか) 2 地球語エスペラントの学習(エスペラントの学習法 エスペラントの文法 基本会話例集 ほか) 3 エスペラント基本単語集(単語テスト イラストで覚える単語集(英仏独語対照392語) 各種単語集 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 司 1929年生。東京大学大学院博士課程修了。医学博士。日本エスペラント学会参与。2006年より日本エスペラント学会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 萩原 洋子 1947年生。東京女子大学短期大学部卒。明治学院大学卒。社会福祉士、精神保健福祉士。元日本エスペラント学会評議員。筆名、東山あかね(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ