検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゆれる親子 非行・ひきこもり・育児放棄・摂食障害…ごく普通の家庭に起きた異変    

著者名 緒方 喜子/著   中京テレビニュースプラス1取材班/著
出版者 丸善
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410111815367/ユ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
367.3 367.3
親子関係 青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300007543
書誌種別 図書
書名 ゆれる親子 非行・ひきこもり・育児放棄・摂食障害…ごく普通の家庭に起きた異変    
書名ヨミ ユレル オヤコ 
著者名 緒方 喜子/著
著者名ヨミ オガタ ヨシコ
著者名 中京テレビニュースプラス1取材班/著
著者名ヨミ チュウキョウ テレビ ニュース プラス ワン シュザイハン
出版者 丸善
出版年月 2003.1
ページ数 260p
大きさ 19cm
分類記号 367.3
分類記号 367.3
ISBN 4-621-07154-8
内容紹介 中学生による「5400万円恐喝事件」、高校生の「ひきこもり」、「育児を放棄した母親」、「摂食障害の母と娘」、「非行に走った高校生」など現代の親子関係の問題とその後を追及する。2002年刊の新装版。
著者紹介 神奈川県生まれ。慶応大学経済学部卒業。名古屋の中京テレビ放送にアナウンサーとして入社。「プラス1」のメインキャスターを務めた。
件名 親子関係、青少年問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもが非行に走ったり、ひきこもったり、あるいは、親が子どもを放置してしまったり…、それぞれに形こそ違いますが、そこには簡単に結論づけられない実態が浮かび上がってきました。そして、それは決してここに取り上げた家族だけの特別な問題ではなく、一歩間違えば、誰にでも起こりうる問題だと感じています。本書はまさに悩んでいる親子の皆さんはもとより、「私の家族は、普通だから」そう思っている家族の方に、真っ先に読んでいただきたい本です。
(他の紹介)目次 『家族』という“居場所”―5400万円恐喝事件の取材から(世の中を震撼させた事件
加害者の親のイメージ ほか)
父の右手―ひきこもり少年と父親、扉一枚の葛藤(北へ
父の告白 ほか)
すれ違う親子の心―育児放棄した母と子の長い時間(完璧な母親でなければ…
ダメな母親でも良いじゃない ほか)
きっかけは母のひとこと―摂食障害、母と子の長い道のり(3組の親子の、心のすれ違い
親子が歩み寄る)
絆は赤い糸―息子が非行に走って(「やさしくていい子…」って?
まさか自分の子が… ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。