蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
実録!少年院・少年刑務所 世間をアッといわせる意外な実態 二見WAi WAi文庫
|
著者名 |
坂本 敏夫/著
|
出版者 |
二見書房
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
旭山公園通 | 1210273973 | 327/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300006090 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実録!少年院・少年刑務所 世間をアッといわせる意外な実態 二見WAi WAi文庫 |
書名ヨミ |
ジツロク ショウネンイン ショウネン ケイムショ |
著者名 |
坂本 敏夫/著
|
著者名ヨミ |
サカモト トシオ |
出版者 |
二見書房
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
327.85
|
分類記号 |
327.85
|
ISBN |
4-576-02214-8 |
件名 |
少年院、刑務所 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
急増し凶悪化する少年犯罪。事件を起こした少年少女たちは、その後、どのようなプロセスを経て、どこに送られ、どのような生活をしているのか。かつて大流行の『練鑑ブルース』にうたわれた少年鑑別所、あの名作『あしたのジョー』が入れられていた特別少年院はじめ各種の少年院、そして少年刑務所はいま、どんな状況になっているのか。全国53カ所の少年院は、それぞれ今、どのようになっているのか。 |
(他の紹介)目次 |
序章 凶悪事件を起こした少年たちの行く先 第1章 少年処分の全権限をもつ家庭裁判所の不思議 第2章 「少年鑑別所」ではリンチといじめが横行!? 第3章 少年院に送られる少年たち 第4章 全国53の「少年院」をすべて紹介 第5章 少年刑務所の知られざる実態 |
(他の紹介)著者紹介 |
坂本 敏夫 1947年、熊本刑務所官舎で生まれる。ルーツは鹿児島県奄美大島、育ちは東京。1967年、大阪刑務所看守を拝命、以後、神戸刑務所係長→大阪刑務所係長→法務省法務大臣官房会計課主任→東京矯正管区矯正専門職→長野刑務所課長→東京拘置所課長補佐→長野刑務所課長→甲府刑務所課長→黒羽刑務所課長→広島拘置所総務部長を歴任し、1994年、辞職。三十歳代に勤務した法務省と東京矯正管区では、少年院と少年鑑別所に何度も足を運び、少年少女たちと語りあっている。本名でドキュメンタリー、ノンフィクションを執筆。ペンネーム・二条睦で小説を執筆。『監獄女医』(第1回角川春樹小説賞特別賞受賞作品)などの作品がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ