蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116162678 | 007.3/ラ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006200002421 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
監視社会 |
書名ヨミ |
カンシ シャカイ |
著者名 |
デイヴィッド・ライアン/著
|
著者名ヨミ |
デイヴィッド ライアン |
著者名 |
河村 一郎/訳 |
著者名ヨミ |
カワムラ イチロウ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
007.3
|
分類記号 |
007.3
|
ISBN |
4-7917-6008-5 |
内容紹介 |
安全性・リスク管理・効率性・利便性の名のもとに個人情報を絶えず収集し、人間を分類・選別し統御する現代の情報化社会、それが監視社会だ。電子情報網による権力編成の本質を鮮やかに描く。 |
著者紹介 |
カナダ・クイーンズ大学社会学教授。著書に「新・情報化社会論」「ポストモダニティ」など。 |
件名 |
監視社会 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
安全性・リスク管理・効率性・利便性の名のもとに個人情報を絶えず収集し、人間を分類・選別し統御する現代の情報化社会―、それが監視社会だ。電子情報網による権力編成の本質を鮮やかに描く現代思想・社会理論の最重要書。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 監視社会(消失する身体 不可視のフレームワーク 漏れ易い容器) 第2部 監視の広がり(都市における監視的分類 身体部位と探針 グローバルなデータの流れ) 第3部 監視のシナリオ(理論における新たな方向性 監視のポリティクス 監視の未来) |
内容細目表
前のページへ