検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

四代の天皇と女性たち   文春新書  

著者名 小田部 雄次/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180698300288.4/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012739944288/オ/新書14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小田部 雄次
2002
288.4 288.4
皇室

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001378546
書誌種別 図書
書名 四代の天皇と女性たち   文春新書  
書名ヨミ ヨンダイ ノ テンノウ ト ジョセイタチ 
著者名 小田部 雄次/著
著者名ヨミ オタベ ユウジ
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.10
ページ数 225p
大きさ 18cm
分類記号 288.4
分類記号 288.4
ISBN 4-16-660273-X
内容紹介 明治、大正、昭和、平成の天皇と皇室の女性たち。とかくタブー視されていた数々の事実とエピソードの陰から浮かび上がる歴史の姿。
件名 皇室
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 明治天皇が五人の側室を持ったのは好色のせいではない。次代の天皇たる皇子が皇后に生まれなかったからである。大正天皇と貞明皇后は四人の皇子に恵まれたが、天皇は病弱で国権の総攬者としての役割を果たせず、皇后の苦心はひと通りではなかった。昭和天皇は心身ともに健康だったが、皇子がなかなか誕生せず、側室を置こうとする動きさえ現れた。天皇は男系の男子皇族でなければならないという掟から生ずる数々の難問。そして、いま女帝論が…。
(他の紹介)目次 1 明治の皇后と権典侍たち(五人の側室と十五人の皇子女
歴代天皇の配偶者と皇子女
昭憲皇太后
法律の中の皇子女たち
廃妾論)
2 病弱な天皇の時代(大正天皇像の再検討
大正天皇と貞明皇后)
3 激動する皇室と女帝論(裕仁皇太子の後宮改革
新皇室典範と后妃たち
女帝論の台頭)
(他の紹介)著者紹介 小田部 雄次
 1952年、東京生まれ、水戸市で育つ。立教大学大学院博士課程満期退学。日本近現代史、皇室制度史専攻。現在、静岡精華短期大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。