検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

雅子妃とミカドの世界   小学館文庫  

著者名 小田部 雄次/著
出版者 小学館
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7011617086288/オ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 旭山公園通1210168843288/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小田部 雄次
2002
288.4 288.4
皇太子妃 皇室 女官

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001318382
書誌種別 図書
書名 雅子妃とミカドの世界   小学館文庫  
書名ヨミ マサコ ヒ ト ミカド ノ セカイ 
著者名 小田部 雄次/著
著者名ヨミ オタベ ユウジ
出版者 小学館
出版年月 2002.1
ページ数 234p
大きさ 16cm
分類記号 288.4
分類記号 288.4
ISBN 4-09-404163-X
件名 皇室、女官
個人件名 皇太子妃
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 昭和天皇による側室制度の廃止は皇室の近代化をもたらした。しかしその一方で、直系男子を絶やさぬための安全弁は取り払われ、皇位継承者を産む重責は、ひとり皇太子妃が負うこととなった。雅子妃が皇室に嫁いでから、懐任、出産へといたる九年間は、まさに「日嗣の皇子」誕生への多大な期待とともにあったといえるだろう。開かれつつある皇室と、いまだ開かれざる皇室の狭間で、「皇室の女性たち」に求められる役割とは何なのか。女官制度の歴史や変遷をも辿りつつ、天皇制における女性の役割を検証し、皇室に生きる女性たちの今に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 雅子妃の九年(“お世継ぎ”出産への期待
女帝論の登場 ほか)
第2章 一夫多妻制の廃止(裕仁皇太子の女官制度改革
古代の女官たち ほか)
第3章 「開かれた皇室」の女官たち(昭和戦前の女官長たち
敗戦直後の女官長 ほか)
第4章 皇位の継承(皇族と皇位継承者
歴代天皇と女帝 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小田部 雄次
 1952年東京生まれ。立教大学大学院博士課程修了。立教大学、東京女子大学などで教鞭をとり、現在は静岡精華短期大学助教授。専攻は日本近現代史、主な研究テーマは「近代皇室史」である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。