検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

誰でもできるディベート入門講座 ビジネス・コミュニケーションを活性化させる技術    

著者名 西部 直樹/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011693909809/ニ/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
809.6 809.6
会議・討論のしかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001374840
書誌種別 図書
書名 誰でもできるディベート入門講座 ビジネス・コミュニケーションを活性化させる技術    
書名ヨミ ダレデモ デキル ディベート ニュウモン コウザ 
著者名 西部 直樹/著
著者名ヨミ ニシベ ナオキ
出版者 ぱる出版
出版年月 2002.11
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 809.6
分類記号 809.6
ISBN 4-89386-951-5
内容紹介 議論のための議論はもうたくさん。「言い負かす」ことが目的ではなく、意義あるビジネス・コミュニケーションを成立させることが重要。ディベートの基本から議論の具体的な展開方法までを解説する。
著者紹介 1958年北海道生まれ。ディベート・リスニング・プレゼンテーションの講師として、研修を担当。芝浦工業大学非常勤講師、金城学院大学非常勤講師。
件名 会議・討論のしかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、ディベートの基本から議論の具体的な展開方法までを解説したものである。
(他の紹介)目次 1 基礎編(ディベートとは何か
議論の基本構造
議論を展開する技術
議論を深める技術)
2 実践編(ディベートの練習方法
ディベート事例と解説
議論を鍛える問題集)
(他の紹介)著者紹介 西部 直樹
 1958年北海道生まれ。1990年、株式会社マネージメント開発研究所(代表松本道弘氏)入社。ディベート講師として、年間50回以上の研修を行う。1994年同社退社、独立。現在、ディベート・リスニング(傾聴技法)・プレゼンテーションの講師として、企業、自治体など、ビジネスパーソン・公務員の研修を多数担当。芝浦工業大学非常勤講師、金城学院大学非常勤講師。N&Sラーニング代表。全国教室ディベート連盟常任理事。日本ディベート協会会員。言語技術教育学会会員。労働省認定産業カウンセラー。日本論理療法学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。