検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中野竹子と娘子隊 会津戊辰戦争と娘子隊長中野竹子史話  歴春ブックレット  

著者名 水沢 繁雄/著
出版者 歴史春秋出版
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116075425289.1/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
289.1 289.1
中野 竹子 会津藩 戊辰の役(1868)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001367190
書誌種別 図書
書名 中野竹子と娘子隊 会津戊辰戦争と娘子隊長中野竹子史話  歴春ブックレット  
書名ヨミ ナカノ タケコ ト ジョウシタイ 
著者名 水沢 繁雄/著
著者名ヨミ ミズサワ シゲオ
出版者 歴史春秋出版
出版年月 2002.8
ページ数 55p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-89757-453-6
内容紹介 会津戊辰の戦乱における二百を越す婦人殉難者の中に、中野竹子を隊長とする娘子隊がいた。わずか二十余年の短い人生の中で、会津戊辰の戦乱を懸命に生き抜いた竹子の史談をまとめる。
件名 会津藩、戊辰の役(1868)
個人件名 中野 竹子
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 中野竹子のおいたちと中野家の人々
2 竹子の幼年時代と照姫との出合い
3 平田小蝶との出合い
4 夢にまでみた故郷、会津に帰る
5 故郷会津での生活
6 風雲急を告げる会津藩
7 出陣
8 ああ、竹子!涙橋に散る
9 娘子隊の入城と、娘子隊の動静
10 戦後の中野家の人々
(他の紹介)著者紹介 水沢 繁雄
 中野竹子顕彰会顧問・会津史談会理事。会津若松市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。