検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

藤村操の手紙 華厳の滝に眠る16歳のメッセージ    

著者名 土門 公記/著
出版者 下野新聞社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113862577KR289.1/フ/2階郷土111A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0113862585K289.1/フ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001365241
書誌種別 図書
書名 藤村操の手紙 華厳の滝に眠る16歳のメッセージ    
書名ヨミ フジムラ ミサオ ノ テガミ 
著者名 土門 公記/著
著者名ヨミ ドモン コウキ
出版者 下野新聞社
出版年月 2002.7
ページ数 215p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-88286-175-5
内容紹介 今からほぼ100年前の明治36年5月22日に、「岩頭の感」を木の幹に書き残して華厳の滝に身を投げた藤村操。あとを追って自殺者がでるという前代未聞の大事件となった藤村の自殺の謎に迫る。ノンフィクション。
個人件名 藤村 操
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 藤村操は、漱石に叱られたから死んだのか?没後100年を前に自殺の謎に迫る、渾身のノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 紅顔の美少年
第2章 哲学的自殺
第3章 なぜ華厳の滝なのか
第4章 「岩頭の感」のからくり
第5章 「生存説」と「失恋説」について
第6章 その他の疑問あれこれ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。