機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

時は流れて 日中関係秘史五十年 上   

著者名 劉 徳有/著   王 雅丹/訳
出版者 藤原書店
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116064569319.2/リ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
319.2201 319.2201
劉 徳有 中国-対外関係-日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001362621
書誌種別 図書
書名 時は流れて 日中関係秘史五十年 上   
書名ヨミ トキ ワ ナガレテ 
著者名 劉 徳有/著
著者名ヨミ リュウ トクユウ
著者名 王 雅丹/訳
著者名ヨミ オウ ガタン
出版者 藤原書店
出版年月 2002.7
ページ数 464p
大きさ 20cm
分類記号 319.2201
分類記号 319.2201
ISBN 4-89434-296-0
内容紹介 時には通訳、時には記者として、歴史的な場面に居合わせた著者が生涯にとって忘れることのできない貴重な体験を語る。上巻は国交回復前夜までを収める。
著者紹介 1931年大連生まれ。現在、中国対外文化交流協会常務副会長。著書に「日本探索十五年」等がある。
件名 中国-対外関係-日本-歴史
個人件名 劉 徳有
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 本書では、発達障害児・者の支援に必要な発達障害の知見と近接領域に関わる状況を、第一線で活躍する執筆者が提示する。
(他の紹介)目次 最近の発達障害概念
発達障害と精神疾患
発達障害の早期支援
発達障害のアセスメント
発達障害と療育
発達障害と教育
発達障害と就労
発達障害と虐待・ひきこもり
発達障害者支援の行政(厚生労働省の施策を中心に)に関する動き
発達障害と司法〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 市川 宏伸
 埼玉県生まれ。1970年東京大学大学院薬学系研究科修士課程修了、1979年北海道大学医学部卒業、医学博士(東京医科歯科大学)、薬学修士(東京大学)。東京都東村山福祉園医務科長、東京都立梅ケ丘病院院長、東京都立小児総合医療センター顧問を経て、国立発達障害情報・支援センター顧問、(一社)日本児童青年精神医学会監事、(一社)日本発達障害ネットワーク理事長、(一社)日本自閉症協会会長、(NPO)日本自閉症スペクトラム学会会長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。