山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

中国都市史   東洋叢書  

著者名 斯波 義信/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116042227222/シ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900157541222/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
222 222
中国-歴史 都市-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001355215
書誌種別 図書
書名 中国都市史   東洋叢書  
書名ヨミ チュウゴク トシシ 
著者名 斯波 義信/著
著者名ヨミ シバ ヨシノブ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2002.6
ページ数 319,19p
大きさ 20cm
分類記号 222
分類記号 222
ISBN 4-13-013039-0
内容紹介 中国都市の特殊性とは何か? 古代から現代までを俯瞰し、事例研究もあわせ、中国都市の知られざる実像を描き出す。西洋・東洋との比較の中で浮き彫りにされるその歴史やシステムに、社会経済史の第一人者が独自の視点で迫る。
著者紹介 1930年東京生まれ。東京大学文学部卒業。国際基督教大学教養学部教授等を経て、現在、(財)東洋文庫理事長。著書に「華僑」ほか。
件名 中国-歴史、都市-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 都市から眺める中国全史。行政と経済を軸に、同郷ギルドなど中国独自の都市化をトータルに描く。比較都市論のための決定版。
(他の紹介)目次 第1章 歴史のなかの都市(県城と郷鎮
都市のコスモロジー)
第2章 都市のシステム(定住の結節としての都市
都市の社会構造)
第3章 都市の解剖図(メガロポリス漢口
寧波から上海へ
台湾の都市化
ふたたび鎮について―広東の仏山鎮)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。