検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

犬養毅 その魅力と実像    

著者名 時任 英人/著
出版者 山陽新聞社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116030396289.1/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001348961
書誌種別 図書
書名 犬養毅 その魅力と実像    
書名ヨミ イヌカイ ツヨシ 
著者名 時任 英人/著
著者名ヨミ トキトウ ヒデト
出版者 山陽新聞社
出版年月 2002.5
ページ数 239p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-88197-702-4
内容紹介 なぜ犬養毅は、あそこまで見事に晩年を過ごせたのか。「憲政の神」と並び称された尾崎行雄との本当の関係は? 多彩な趣味から見える犬養の世界は? 新たな視点から、犬養の素顔に迫る。
個人件名 犬養 毅
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 犬養には「影の男」がいた。義理・人情で動いた政治家である。武士に憧れ、武士として死にたかった…没後70年記念出版。なぜ犬養は、あそこまで見事に晩年を過ごせたのか/「憲政の神」と並び称された尾崎行雄との、本当の関係は/多彩な趣味から見える犬養の世界は…気鋭の研究者が、新たな視点から、その素顔に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 「影の男」古島一雄の献身(犬養毅にかけた男
出会い、そして信頼関係の形成 ほか)
第2章 弟分・尾崎行雄との交流(兄弟のような関係
本格的な交流の始まり ほか)
第3章 国境越えた友人・孫文への支援(中国と朝鮮に対する政策観
孫文との出会い ほか)
第4章 趣味と理想の人物(趣味
荻生徂徠 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。