検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

体験活動71の実践プラン 見る聞く作るやってみる    

著者名 中野目 直明/編著   有村 久春/編著
出版者 東洋館出版社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012023699375/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
375 375.189
総合学習

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001343727
書誌種別 図書
書名 体験活動71の実践プラン 見る聞く作るやってみる    
書名ヨミ タイケン カツドウ ナナジュウイチ ノ ジッセン プラン 
著者名 中野目 直明/編著
著者名ヨミ ナカノメ ナオアキ
著者名 有村 久春/編著
著者名ヨミ アリムラ ヒサハル
出版者 東洋館出版社
出版年月 2002.4
ページ数 169p
大きさ 26cm
分類記号 375
分類記号 375.189
ISBN 4-491-01811-1
内容紹介 小、中学校の各分野にわたり、国際理解、情報、環境、福祉、子どもの興味・関心、学校の特色のテーマごとに、適切な体験活動の実践事例を、わかりやすく見開きの頁にまとめて示し要点を的確に表したガイド。
著者紹介 1928年福島県生まれ。創価大学客員教授。著書に「総合わくわく学習単元開発プラン」他。
件名 総合学習
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、総合的な学習の時間を中核とする新学習指導要領の実施に際して、「生きる力」の育成を目指すこれからの学校の教育活動の基本には体験的な学習、体験活動があるとの認識に基づき、適切な体験活動の事例を豊富に提供し、学校における実践のガイドブックの役割を果たすことをねらいとして刊行されたものです。
(他の紹介)目次 1 体験活動プラン(国際理解
情報
環境
福祉
子どもの興味・関心
学校の特色)
2 体験活動Q&A
(他の紹介)著者紹介 中野目 直明
 1928年福島県生まれ。東北大学卒業。東京都立教育研究所主任指導主事、中学校長、都立高等学校長、長岡技術科学大学教授、創価大学教授を経て、現在創価大学客員教授、前日本特別活動学会副会長。研究内容は、学校経営学、教育情報学、社会科教育、特別活動と生徒指導等である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
有村 久春
 1948年鹿児島県生まれ。都留文科大学卒業。青梅市及び東京都教育委員会指導主事、青梅市教育委員会指導室長、東京都三鷹市立第一小学校長を経て、現在、昭和女子大学助教授。教育相談研究、特別活動研究、生徒指導研究等を担当。この間、文部省のいじめ問題に関する調査委員、学習指導要領(特別活動)の改訂委員などを歴任。学校心理士(日本教育心理学会認定)、日本特別活動学会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。