検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

メディア解体新書   CK books  

著者名 西 正/著
出版者 中央経済社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113786495699/ニ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西 正
2001
699.04 699.04
テレビ放送 マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001285147
書誌種別 図書
書名 メディア解体新書   CK books  
書名ヨミ メディア カイタイ シンショ 
著者名 西 正/著
著者名ヨミ ニシ タダシ
出版者 中央経済社
出版年月 2001.7
ページ数 216p
大きさ 19cm
分類記号 699.04
分類記号 699.04
ISBN 4-502-57351-5
内容紹介 最近1、2年の間に新聞や雑誌などに掲載されたコラムを集大成。変化のスピードが早いメディア業界を長年見続けてきた著者が、メディアのいまを多様な見地から語るとともに、将来の姿を描き出す。
著者紹介 1958年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。三井銀行(現三井住友銀行)を経て、現在株式会社日本総合研究所メディア研究センター所長。著書に「放送デジタル化の功罪」など。
件名 テレビ放送、マス・メディア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ひとつひとつは小さな出来事でも、積み重なると大きな変化の兆しとなることがある。変化のスピードが速いメディア業界を長年見続けてきた著者が、メディアのいまを多様な見地から語るとともに将来の姿を描き出す。
(他の紹介)目次 第1章 メディアと映像ソフト(“e放送”による新展開
ドラマ・CM“同時出演” ほか)
第2章 メディアと多チャンネル(小学生教育CS放送を
徹底的にオフの対応を ほか)
第3章 メディアと生活(侮れぬ子供の口コミ
運動会で少子化実感 ほか)
第4章 メディアとモラル(“道具”批判は本末転倒
現場にある“新発見” ほか)
(他の紹介)著者紹介 西 正
 株式会社日本総合研究所メディア研究センター所長。1958年4月東京都生まれ。1982年3月東京大学法学部卒業。1982年4月三井銀行(現三井住友銀行)入行。1994年4月さくら総合研究所出向。2001年4月日本総合研究所、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。