山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

科学情報と技術の格言集 誰にでも、科学と技術とが身近なものとなる    

著者名 太田 和男/著
出版者 文芸社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115753477504/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
504 504
科学技術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001251998
書誌種別 図書
書名 科学情報と技術の格言集 誰にでも、科学と技術とが身近なものとなる    
書名ヨミ カガク ジョウホウ ト ギジュツ ノ カクゲンシュウ 
著者名 太田 和男/著
著者名ヨミ オオタ カズオ
出版者 文芸社
出版年月 2001.1
ページ数 113p
大きさ 19cm
分類記号 504
分類記号 504
ISBN 4-8355-0927-7
内容紹介 ITとBT(バイオ技術)がカギとなり、科学と技術の大変動が始まろうとしている中、その最新の先端情報を短い文章でわかりやすく解説。手軽に科学と技術の神髄に触れられる格言集。
件名 科学技術
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 科学と技術の大変動がいま始まる。最新の先端情報が正しく手軽にわかる21世紀必携の一冊。
(他の紹介)目次 第1章 科学的な内容
第2章 技術的な内容(基本技術
電子関連技術
素材関連技術
その他の技術)
第3章 機械関連
第4章 エネルギー、資源関連、環境問題
第5章 教育関連
第6章 経済関連
科学と技術の参考資料(21世紀に向けた日本の五つの問題点
21世紀への五大発展科学技術)
(他の紹介)著者紹介 太田 和男
 昭和9年長野県に生まれる。38年埼玉大学文理学部(現理学部化学科)卒業。同年、東京工業大学資源化学研究所研究生。44年頃から東京工芸大学工学部専任講師。平成8年同大学退職。永泉科学研究会代表。専門分野は光化学、分子膜の表面物性(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。