検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

銀行の法律     

著者名 松嶋 泰/編著
出版者 ビジネス教育出版社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113702062338.5/マ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
338.5 338.5
銀行実務 金融-法令

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001249744
書誌種別 図書
書名 銀行の法律     
書名ヨミ ギンコウ ノ ホウリツ 
著者名 松嶋 泰/編著
著者名ヨミ マツシマ ユタカ
版表示 改訂版
出版者 ビジネス教育出版社
出版年月 2000.11
ページ数 281p
大きさ 21cm
分類記号 338.5
分類記号 338.5
ISBN 4-8283-0012-0
内容紹介 相次ぐ金融不祥事の事態改善・脱却に向け、銀行のあり方を問い直すための一冊。銀行業務に関する各項目ごとに代表的判例を取り上げながら、問題発生の焦点を考察する。94年刊の改訂版。
件名 銀行実務、金融-法令
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 銀行のあり方、特に社会的責任について考える本。代表的な判例を各項目ごとに取り上げている。改訂版でも、銀行業務の基本は預金であり、貸付であり、為替であるし、金融関連の法令、民法、商法、民事訴訟法等、新たに制定され、改正された法令にあわせて補筆訂正、銀行取引約定書の項を大幅に書き改め、銀行の貸手責任に関する一項目を新たに加えるとともに、コンプライアンス関連で「金融検査マニュアル」、「倫理憲章」等を掲載した。
(他の紹介)目次 預金の成立時期
預金者の認定
預金の譲渡
預金の誤払いと不当利得
預金の相続
便宜扱いと銀行の責任
導入預金
当座開設と銀行の責任
印鑑照合
実印と取引印
証書貸付と手形貸付
手形の振出
手形の支払
取引停止処分
手形の割引と買戻し
預託金の返還と差押
人的担保と物的担保
根抵当権の非担保債権
根抵当権の確定
根保障
相殺の効用
除権判決
陳述催告
浮貸し
見せ金と預合
貸金庫
銀行の秘密保持義務
税務調査と銀行の対応
時効の制度
使用者責任
金融機関の貸手責任と商品の説明義務
銀行取引約定書


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。