検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

論理学入門 推論のセンスとテクニックのために  NHKブックス  

著者名 三浦 俊彦/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石東4211770294116/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900098034116/ミ/全集一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310006265116/ミ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 俊彦
2000
116 116
論理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001232924
書誌種別 図書
書名 論理学入門 推論のセンスとテクニックのために  NHKブックス  
書名ヨミ ロンリガク ニュウモン 
著者名 三浦 俊彦/著
著者名ヨミ ミウラ トシヒコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.9
ページ数 250p
大きさ 19cm
分類記号 116
分類記号 116
ISBN 4-14-001895-X
内容紹介 なぜ人を殺してはいけないのか? 地球外生命は存在するか? 論理的な回答とは? 演繹、帰納、背理法等の推論のテクニックを豊富な例題を用いて紹介するとともに、現代論理学の基礎をわかりやすく解説する。
著者紹介 1959年長野県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科比較文化博士課程満期退学。作家、和洋女子大学助教授。分析哲学の研究者。
件名 論理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「なぜ、人を殺してはいけないの?」「地球外知的生命は実在するだろうか?」―論理的に考えると、どのような回答がもたらされるか。演繹、帰納、背理法など、推論のテクニックを豊富な例題とともに紹介しながら、現代論理学の基礎をわかりやすく解説。明晰な思考のためのトレーニングであるのみならず、宇宙物理学などの科学と論理学の接点をも探る、知的興奮に誘う一冊。
(他の紹介)目次 1 記号論理学の基礎―ゲームの規則(論理学的思考へ―意味論と語用論
真と偽―命題の特性を探る
トートロジー―偽となりえない命題
「ならば」の論理―条件文の構造 ほか)
2 人間原理の論理学―論理における「私」の位置(「10の40乗」というミステリー―巨大数仮説と観測選択効果
反コペルニクス主義?―人間原理と宇宙原理
宇宙は人間を必要としていたか?―目的因という錯覚
因果と認識―「証拠」は「原因」ではない ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。