山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

バナナの花は食べられる     

著者名 山本 卓卓/著
出版者 白水社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180962664912.6/ヤ/1階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
421.3 421.3
量子力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001675600
書誌種別 図書
書名 バナナの花は食べられる     
書名ヨミ バナナ ノ ハナ ワ タベラレル 
著者名 山本 卓卓/著
著者名ヨミ ヤマモト スグル
出版者 白水社
出版年月 2022.5
ページ数 190p
大きさ 19cm
分類記号 912.6
分類記号 912.6
ISBN 4-560-09428-0
内容紹介 バナナを名乗るアルコール依存症の<僕>が、冗舌に疾駆する! 「アウトな奴ら」が咲かすマッチングアプリじかけの探偵物語。2021年3月上演の脚本。原形となった演劇「バナナの花」の動画が見られるQRコード付き。
著者紹介 1987年山梨県生まれ。劇作家・演出家。範宙遊泳代表。公益財団法人セゾン文化財団フェロー。「バナナの花は食べられる」で第66回岸田國士戯曲賞受賞。
言語区分 日本語
備考 動画視聴出来るQRコードは提供可能です。
受賞情報 岸田國士戯曲賞

(他の紹介)内容紹介 二十世紀の物理学における最大の成果のひとつである量子力学。本書は、その形成に中心的役割を果たしたニールス・ボーアが、量子力学形成直後の1925年から晩年にいたるまでのあいだに、量子物理学の歴史をふりかえり、また、その後の発展の方向を展望した、18の論文と講演からなる。
(他の紹介)目次 原子論と力学
原子
J.J.トムソンの古希の祝いへのメッセージ
ゾンマーフェルトと原子論
原子論と自然記述の諸原理
化学と原子構造の量子論
原子の安定性と保存法則
フリードリッヒ・パッシェンの古希の祝いによせて
ゼーマン効果と原子構造の理論
量子論における保存法則〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。