蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113593248 | 318.6/ジ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
まちのえき : 歩いて行ける拠点づ…
小紫 雅史/著
地方創生の政策効果とデータ分析 :…
土居 英二/編著…
自分と家族を幸せにする「起業」とい…
勝部 久美子/著
<迂回する経済>の都市論 : 都市…
吉江 俊/著
ゆるい場をつくる人々 : サードプ…
石山 恒貴/編著…
ニッポンはおいしい! : 食と農か…
金丸 弘美/著
ストック・シェアリング : 蓄積さ…
井澤 知旦/編,…
100年続く地方創生ビジネスの秘密…
山口 揚平/監修…
女性が起業したいと思ったら読む本
常田 七々桜/著
ライフプランと自己実現 : 女性の…
橋本 嘉代/編,…
はじめての女性店長の教科書
岩本 留里子/著
はじめてリーダーになる女性のための…
深谷 百合子/著
「地域おこし協力隊」は何をおこして…
田口 太郎/著
ダイバーシティ・女性活躍はなぜ進ま…
羽生 祥子/著
脱炭素社会の地域イノベーション :…
北嶋 守/編著,…
観光地経営でめざす地方創生 : イ…
原 忠之/著
限界集落の経営学 : 活性化でも撤…
斉藤 俊幸/著
20代からのお金と仕事の超基本 :…
新データで読む地域再生 : 「人が…
日本経済新聞社地…
オトナ女子のための心がつたわる言い…
桑野 麻衣/著
北海道未来学 : 国立大学法人北海…
北海道国立大学機…
日本一わかりやすい地方創生の教科書…
鈴木 信吾/著
パブリックライフ : 人とまちが育…
青木 純/著,馬…
デジタルローカルハブ : 社会課題…
神尾 文彦/編著
地方を豊かにする経営理論 : 福井…
北島 啓嗣/編著
これからの地方創生・関係人口 : …
岩本 泰/編著
商店街の復権 : 歩いて楽しめるコ…
広井 良典/編
「好き!」の先にある未来 : わた…
加藤 美砂子/編…
魅せる!ふるさと納税 : 返礼品で…
川口 篤史/著
地域学 : 地域を可視化し,地域を…
宮町 良広/編,…
観光まちづくりの展望 : 地域を見…
西村 幸夫/編,…
これからの地方創生のシナリオ : …
畠山 洋平/著,…
地域旅行ビジネス論
小林 裕和/著
ジカツデザイン : ジブンで仕事を…
JAGDA展覧会…
知識ゼロからはじめる「女性ひとり起…
小谷 晴美/著,…
地域創生は文化の現場から始まる :…
松本 茂章/著
ウィキペディアでまちおこし : み…
伊達 深雪/著
地域活性化未来戦略
斎藤 俊幸/編
SDGs自治体白…2023-2024
企業ではたらく20人の女性リーダー…
wiwiw/著
女子鉄道員と日本近代
若林 宣/著
アニメ地域学
奥野 一生/著
移動縁が変える地域社会 : 関係人…
敷田 麻実/編著…
女給の社会史
篠原 昌人/著
女性非正規雇用者の生活の質評価 :…
山本 咲子/著
豊岡メソッド : 人口減少を乗り越…
大崎 麻子/著,…
地方創生 : デジタルイノベーショ…
三浦 大地/著
地方創生先駆者モデル : 「共助」…
地方創生先駆者会…
ビオシティ …No.96(2023)
糸長 浩司/監修…
焼き芋とドーナツ : 日米シスター…
湯澤 規子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001204837 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女性の仕事おこし、まちづくり 男女共同参画社会へのエンパワーメント |
書名ヨミ |
ジョセイ ノ シゴトオコシ マチズクリ |
著者名 |
上野 勝代/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ウエノ カツヨ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
318.6
|
分類記号 |
318.6
|
ISBN |
4-7615-1167-2 |
内容紹介 |
地域のつながりを再生させるコミュニティ・ビジネスから、自分らしい居場所づくり・生活づくりのネットワークまで、女性たちの20の実践をヴィヴィッドに紹介する。 |
件名 |
地域開発、女性労働者 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
まちを元気づける新たな力!地域のつながりを再生させるコミュニティ・ビジネスから自分らしい居場所づくり・生活づくりのネットワークまで、女性たちの25の実践をヴィヴィッドに紹介。また、行政の女性の視点を生かすまちづくり・起業支援施策の現状とこれからを展望する。 |
(他の紹介)目次 |
1章 地域を豊かにする仕事おこし(おかわりありませんか?安否確認の訪問―もりちゃんのおかいもの 人と環境にやさしい石けんづくり―川崎市民石けんブランド 子どもの足にあった靴の大切さを伝えたい―Frau ほか) 2章 まちづくりをみんなの手で(鴨川にフランス橋は似合わない―先斗町女将のまちづくり 子どもたちのお陽さまを守る運動―広島市・なかよし保育園 障害者が地域で暮らす居場所づくり―えのきの家 ほか) 3章 女性の視点で行政を変える(市民・行政職員・議員のエンパワーメントとなった女性議会―21世紀の高槻、扉を開く女性議会 女性政策部局が進めるまちづくり事業―横浜市・まちづくりアドバイザー制度 愛東町女性職員14人によるまちづくり―マーガレット愛ランド ほか) まとめ・自治体における女性の仕事おこし支援とまちづくり事業 提言・まちづくり、仕事おこしへの女性のエンパワーメントに向けて |
(他の紹介)著者紹介 |
室崎 生子 平安女学院短期大学生活学科住生活専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小伊藤 亜希子 大阪市立大学生活科学部居住環境学科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川越 潔子 彩製作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ