検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

独立自営の女たち     

著者名 くに ともこ/編著
出版者 編書房
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8310104636366/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
366.38 366.38
女性労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001130384
書誌種別 図書
書名 独立自営の女たち     
書名ヨミ ドクリツ ジエイ ノ オンナタチ 
著者名 くに ともこ/編著
著者名ヨミ クニ トモコ
出版者 編書房
出版年月 1999.3
ページ数 155p
大きさ 19cm
分類記号 366.38
分類記号 366.38
ISBN 4-7952-3743-3
内容紹介 たった一度きりの人生、思いっきり仕事をしてみようと徒手空拳で荒海へ漕ぎだしていった女たち。不動産業、司法書士、出版社経営者、絵本画家、装丁家、弁護士など、15人の女性たちの仕事観、人生観とは?
著者紹介 1950年北海道生まれ。埼玉大学卒業。図書館流通センター「週刊新刊全点案内」編集長を経て、独立。編書房代表。
件名 女性労働者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 たった一度きりの人生。だから思いっ切り、仕事をしてみよう!!と、徒手空拳で荒海へ漕ぎ出していった女たち。不動産業、税理士、司法書士、弁護士、カウンセラー、出版社経営者、就職インストラクター、レストラン経営者、装丁家、絵本画家など、15人の女性の仕事観、人生観とは。
(他の紹介)目次 第1章 資格を生かした人たち(納税者のために働く―税理士・伊藤佳江さん
お客様の人生とフトコロを支える―税理士・飯塚美幸さん
人生はあせる必要なし!10年区切りの弁護士人生もまた楽し―弁護士・増本敏子さん ほか)
第2章 チャンスを生かした人たち(絵描きであることがうれしい―絵本画家・長谷川知子さん
小さいけれどスクッと立っている気持よさ―装丁家・渡辺美知子さん
低空飛行を続けて―出版社経営者・岩崎悦子さん ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。