検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

白村江 古代日本の敗戦と薬師寺の謎    

著者名 鈴木 治/著
出版者 学生社
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112398268210.3/ス/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 治
1999
210.3 210.3
日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001124178
書誌種別 図書
書名 白村江 古代日本の敗戦と薬師寺の謎    
書名ヨミ ハクソンコウ 
著者名 鈴木 治/著
著者名ヨミ スズキ オサム
出版者 学生社
出版年月 1999.1
ページ数 225p
大きさ 20cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-311-20222-9
内容紹介 663年の白村江の戦いと薬師寺の関係は何か? 平城京から各地を彷徨った遷都の謎、壬申の乱の本当の姿、東大寺の大仏建立に秘められた事実とは? 古代日本を東アジアの国際情勢から解く。95年刊の新装版。
件名 日本-歴史-古代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 白村江の敗戦が意味するものは何か?また、平城京から各地をさまよった遷都の謎、壬申の乱、東大寺の大仏建立に秘められた謎など、古代日本を東アジアの国際情勢から解く。
(他の紹介)目次 古代史への挑戦
白村江の戦
壬申の乱
天武朝と持統朝
薬師寺の諸仏
遣唐使再開
藤原広嗣の乱
帝都彷徨
大仏建立
遣唐使の唐朝抑留〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。