検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

こういう介護もある 痴呆の妻と共に過ごした三三〇〇日    

著者名 嶋田 希夫/著
出版者 文芸社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9011512309369/シ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
369.261 369.261
高齢者福祉 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001106974
書誌種別 図書
書名 こういう介護もある 痴呆の妻と共に過ごした三三〇〇日    
書名ヨミ コウイウ カイゴ モ アル 
著者名 嶋田 希夫/著
著者名ヨミ シマダ マレオ
出版者 文芸社
出版年月 1998.10
ページ数 135p
大きさ 20cm
分類記号 369.261
分類記号 369.261
ISBN 4-88737-163-2
内容紹介 何の予備知識もなかった著者が、アルツハイマー病の妻を単独で約9年間介護。試行錯誤の3300日で体験し学んだプラス志向の先手の介護、余裕の持てる介護方法を紹介する。
件名 高齢者福祉、介護福祉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 被介護者が納得でき、介護者も病気を理解し、余裕を持てる介護をするために。―何の予備知識もなかった著者が試行錯誤の3300日で体験し学んだ上手な介護の方法。
(他の紹介)目次 アルツハイマー病の妻を介護して(前兆期
混乱期
諦観期
受容期)
七大法則と一原則(記憶障害に関する法則
症状の出現強度に関する法則
自己有利の法則
まだらぼけの法則 ほか)
在宅介護の記録
施設に入所後の記録


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。