検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

電気の上手な使い方     

著者名 桜井 利夫/著
出版者 オーム社
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113513667540.9/サ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
540.93 540.93
電力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001084290
書誌種別 図書
書名 電気の上手な使い方     
書名ヨミ デンキ ノ ジョウズ ナ ツカイカタ 
著者名 桜井 利夫/著
著者名ヨミ サクライ トシオ
出版者 オーム社
出版年月 1998.6
ページ数 172p
大きさ 21cm
分類記号 540.93
分類記号 540.93
ISBN 4-274-03505-0
内容紹介 個々の企業ならびに一人ひとりの国民が、電気使用の便益と、その経済コストとしての電気料金にどのように理解を深めるかを解説し、あわせて省エネルギーを実践するための具体的な方法論を提示する。
件名 電力
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 省電力・省エネのノウハウを具体的に解説。電気料金の理解が深まり節電方法が身につく。社会事象や問題点として「電力」が理解できる。
(他の紹介)目次 1 誰にでもわかる電気の基礎知識
2 地球環境とエネルギーのベストミックス
3 コジェネレーションによる省エネルギー推進
4 トランス受電のエネルギーロスを省く
5 省エネルギーと経費節減対策を考える


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。