山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マルクス主義フェミニズムの挑戦     

著者名 A.クーン/編   A.ウォルプ/編   上野 千鶴子/[ほか]訳
出版者 勁草書房
出版年月 1986.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112641519367/ク/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
752 752
漆器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000138374
書誌種別 図書
書名 マルクス主義フェミニズムの挑戦     
書名ヨミ マルクス シュギ フェミニズム ノ チョウセン 
著者名 A.クーン/編
著者名ヨミ A クーン
著者名 A.ウォルプ/編
著者名 上野 千鶴子/[ほか]訳
著者名ヨミ ウエノ チズコ
版表示 第2版
出版者 勁草書房
出版年月 1986.8
ページ数 264p
大きさ 20cm
分類記号 367
分類記号 367
ISBN 4-326-65035-4
件名 女性問題、マルクス主義
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 漆器は気軽に楽しめるもの。本書はその使い方の極意を器使いの達人や作り手たちから学び、買い求めるための智恵の数数を漆の特質そのものに探る一冊。縄文の昔から、やきものよりやさしく、人とのつき合いも長い、実生活に即した飲食器だった“漆”を見直す。
(他の紹介)目次 漆器を気軽に楽しむ
暮らしの漆器を作る人々
ほんものの漆 Q&A
かくも長き漆器の歴史
塗師屋 山本英明の漆がたり
漆器の故郷案内
漆・漆器の用語集


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。