検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

図解法律のことが面白いほどわかる本 本当のことがホントにわかる!    

著者名 浜辺 陽一郎/著
出版者 中経出版
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012483975321/ハ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  
2 太平百合原2410020099321/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜辺 陽一郎
2003
321 321
精神分析 精神病理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300055581
書誌種別 図書
書名 図解法律のことが面白いほどわかる本 本当のことがホントにわかる!    
書名ヨミ ズカイ ホウリツ ノ コト ガ オモシロイホド ワカル ホン 
著者名 浜辺 陽一郎/著
著者名ヨミ ハマベ ヨウイチロウ
出版者 中経出版
出版年月 2003.7
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 321
分類記号 321
ISBN 4-8061-1850-8
内容紹介 誰にも法律がぶつかってくる時代。法律の面白さを、身近さを肌で感じてみませんか? 法律関係の仕事、六法その他の法律、法の成り立ちと精神、法律文書の書き方などから、法律の原点やしくみ、全体像がくっきり見えてきます!
著者紹介 1961年生まれ。慶応義塾大学法学部卒業。弁護士。現在、森・浜田松本法律事務所パートナー。著書に「取締役という人びと」「弁護士という人びと」など。
件名 法律学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 心的退避の理論
2 心的退避―臨床描写
3 妄想分裂ポジションと抑うつポジション
4 概論:自己愛的対象関係とパーソナリティの病理的組織化
5 投影性同一視を通しての失われた自己の部分の回復―喪の役割
6 妄想的世界への退避―パーソナリティの精神病的組織
7 復讐、怒り、自責そして修復
8 心的退避における現実との関係
9 病理的組織化における倒錯的関係
10 『エディプス王』と『コロヌスのエディプス』の二つのタイプの病理的組織化
11 精神分析の技法上の問題―患者中心の解釈と分析家中心の解釈


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。