検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代生活とスポーツ文化     

著者名 金芳 保之/著   松本 芳明/著
出版者 大修館書店
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512812560780/カ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
780 780
スポーツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001002392
書誌種別 図書
書名 現代生活とスポーツ文化     
書名ヨミ ゲンダイ セイカツ ト スポーツ ブンカ 
著者名 金芳 保之/著
著者名ヨミ カネヨシ ヤスユキ
著者名 松本 芳明/著
著者名ヨミ マツモト ヨシアキ
出版者 大修館書店
出版年月 1997.4
ページ数 196p
大きさ 22cm
分類記号 780
分類記号 780
ISBN 4-469-26365-6
内容紹介 ヨーロッパ産の近代スポーツが中心だったスポーツ文化に変革が起きている。人々が日々の生活の中で容易に実践でき、健康で文化的な生活実現に役立つようなスポーツ=生活スポーツを中心に、現代とスポーツとの関わりを論じる。
著者紹介 1936年生まれ。大阪学院大学国際学部教授。著書に「生活スポーツの科学」など。
件名 スポーツ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生活全般において変化が生じている現代の社会背景のもとで、スポーツにも多様な役割が求められてきている。スポーツの多様化の状況は、社会の変化と合わせて生じてきた各種のスポーツムーブメントの影響も受けている。新たな時代の生活文化の一翼を担うものとして、スポーツはどのような姿をもち、そして豊かな生活実現のためにいかなる役割を果たすことができるのであろうか。そのひとつの視点として、本書では「生活スポーツ」という立場を提唱している。つまり、「生活スポーツ」とは、人びとがそれぞれのライフステージにおける生活の要求に根ざして、日々の生活のなかで容易に実践でき、しかも人びとの健康で文化的な生活実現に役立つようなスポーツの総称であり、それはまた、自ら行うスポーツや見て楽しむスポーツをはじめとした、あらゆるスポーツのかかわり方を含むものであり、人びとの生活に密着した、そしてスポーツの生活化をめざした立場を示すものである。本書では、このような立場のもとに、さまざまな角度から生活とスポーツのかかわりについて論じている。
(他の紹介)目次 第1章 現代生活とスポーツ
第2章 生活スポーツの移り変わり
第3章 21世紀のスポーツ
第4章 世界のスポーツ
第5章 生活スポーツの実践


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。