検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幼児期の自閉症 発達と診断および指導法    

著者名 E.ショプラー/[ほか]編   伊藤 英夫/監訳
出版者 学苑社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119259596378.8/ヨ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
378 378.8
自閉症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000965903
書誌種別 図書
書名 幼児期の自閉症 発達と診断および指導法    
書名ヨミ ヨウジキ ノ ジヘイショウ 
著者名 E.ショプラー/[ほか]編
著者名ヨミ E ショプラー
著者名 伊藤 英夫/監訳
著者名ヨミ イトウ ヒデオ
出版者 学苑社
出版年月 1996.9
ページ数 282p
大きさ 22cm
分類記号 378
分類記号 378.8
ISBN 4-7614-9606-1
内容紹介 これまであまり取り扱われることのなかった幼児期の問題について言及。診断・診断告知・親へのサポート・発達的側面・障害の問題・早期療育・法的制度やサービスの問題等を詳しく解説する。
件名 自閉症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 治療教育の最先端。ご存じアメリカのノースカロライナの大学TEACCH部で編集された自閉症シリーズの最新バージョン。本書は、これまであまり取り扱われることのなかった幼児期の問題について言及している。診断・診断告知・親へのサポート・発達的側面・障害の問題・早期療育・法的制度やサービスの問題等を詳しく解説し、さらに早期診断・早期療育や地域サービスの目指すべき方向性についても展望している。早期療育に携わる職員はもとより、自閉症児をもつ親にとっても必読の書である。
(他の紹介)目次 第1章 自閉症幼児の諸問題
第2章 就学前における親の視点
第3章 誕生から5歳までの正常発達
第4章 自閉症の初期の社会性の発達
第5章 自閉症幼児のコミュニケーション
第6章 幼児期の行動調査
第7章 自閉症幼児のアセスメント
第8章 幼児期の自閉症にみられる医学的症候群
第9章 自閉症幼児をもつ親への結果説明
第10章 自閉症児および近縁の発達障害児のための早期療育
第11章 自閉症児のための早期療育の実践
第12章 障害児幼児に関する連邦法


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。