検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

聞き書き井上頼豊 音楽・時代・ひと    

著者名 井上 頼豊/著   外山 雄三/編   林 光/編
出版者 音楽之友社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110335189762.1/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0180177610F762.1/イ/書庫4一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 頼豊 外山 雄三 林 光
1996
762.1 762.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000926111
書誌種別 図書
書名 聞き書き井上頼豊 音楽・時代・ひと    
書名ヨミ キキガキ イノウエ ヨリトヨ 
著者名 井上 頼豊/著
著者名ヨミ イノウエ ヨリトヨ
著者名 外山 雄三/編
著者名ヨミ トヤマ ユウゾウ
著者名 林 光/編
著者名ヨミ ハヤシ ヒカル
出版者 音楽之友社
出版年月 1996.3
ページ数 293p
大きさ 22cm
分類記号 762.1
分類記号 762.1
ISBN 4-276-20168-3
内容紹介 日本チェロ界の創設以来、第一級のチェリストとして活躍し、またプロレタリア文学運動など多彩な活動で知られる井上氏の貴重な証言。聞き手は外山雄三、林光氏。
著者紹介 1912年東京都生まれ。チェリスト。17歳からチェロを伊達三郎等に学ぶ。61年カザルスのレッスンを受ける。演奏、執筆、合唱指揮などに携わり、現在、桐朋学園大学名誉教授。
個人件名 井上 頼豊
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 チェロとの出会い
2 戦前の演奏活動
3 召集とシベリア抑留
4 もうひとつの戦中・戦後
5 帰国・1950年代
6 1960年代
7 1970年代以降
8 あゆんできた道


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。