検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「安売り」礼讃に異議あり     

著者名 安土 敏/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117175265673.7/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
673.7 673.7
小売商 チェーンストア ディスカウント・ハウス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000881083
書誌種別 図書
書名 「安売り」礼讃に異議あり     
書名ヨミ ヤスウリ ライサン ニ イギ アリ 
著者名 安土 敏/著
著者名ヨミ アズチ サトシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1995.6
ページ数 209p
大きさ 20cm
分類記号 673.7
分類記号 673.7
ISBN 4-492-76094-6
内容紹介 今の価値観は、「安いことがとにかくいいことなのだ」という方向にどんどん向かっている。これは至極当然のことではあるけれど、果たして本当にそうなのだろうか。「中央公論」に掲載したいくつかの論文を中心に再構成した。
件名 小売商、チェーンストア、ディスカウント・ハウス
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 「価格破壊」という面妖な言葉
第1章 「安売り」礼讃に異議あり
第2章 近代的小売業システムへの無知
第3章 規制が歪めた日本の近代的小売業
第4章 小売業の知られざる側面
第5章 日本の食品は高いか
第6章 さらば、法人優遇社会
第7章 東京一極集中の大いなる弊害
終章 「価格破壊」の行方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。