検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

吼えろイレブン     

著者名 松木 安太郎/著
出版者 講談社
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110295995783.4/マ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
783.47 783.47
サッカー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000852316
書誌種別 図書
書名 吼えろイレブン     
書名ヨミ ホエロ イレブン 
著者名 松木 安太郎/著
著者名ヨミ マツキ ヤスタロウ
出版者 講談社
出版年月 1994.12
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 783.47
分類記号 783.47
ISBN 4-06-207127-4
内容紹介 体は小さくても勝負はできる、年が若くても勝利に導く采配はできる。逆境をエネルギーに変えてきた男、個性派集団ヴェルディ川崎を率いる闘将・松木安太郎の反骨的サッカー論。
著者紹介 1957年東京都生まれ。小学校時代にサッカーと出会う。読売クラブ(現ヴェルディ川崎)の中心選手として活躍、83〜87年日本代表。90年現役引退。93年よりヴェルディ川崎監督。
件名 サッカー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 勝つためにやるべきことは何か。Jリーグ最年少監督として個性派軍団。ヴェルディを率いる闘将・松木の反骨的サッカー論。
(他の紹介)目次 第1章 負けてたまるか!のサッカー哲学
第2章 名将への道は険しい
第3章 だからサッカーはおもしろい
第4章 21世紀のサッカーに向けて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。