山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

入門国際経済論     

著者名 山田 健治/編   若林 努/編
出版者 成文堂
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111826301333.6/ヤ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
333.6 333.6
国際経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000805140
書誌種別 図書
書名 入門国際経済論     
書名ヨミ ニュウモン コクサイ ケイザイロン 
著者名 山田 健治/編
著者名ヨミ ヤマダ ケンジ
著者名 若林 努/編
著者名ヨミ ワカバヤシ ツトム
出版者 成文堂
出版年月 1994.2
ページ数 243p
大きさ 21cm
分類記号 333.6
分類記号 333.6
ISBN 4-7923-4127-2
内容紹介 国際経済論の入門テキスト。従来の理論的に過ぎるものでなく、具体的な内容で、時事的なトピックに関して経済現象の相互関連性を解説することをも意図して書かれたテキストである。
件名 国際経済
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 国際経済の新しい動向
第1章 貿易の考え方
第2章 貿易政策
第3章 直接投資
第4章 経済統合
第5章 貿易制度
第6章 外国為替
第7章 国際収支と調整
第8章 国際金融市場
第9章 国際通貨制度
第10章 国際物流
第11章 経済発展
第12章 アメリカ経済
第13章 石油と天然ガス


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。