検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

若者論を読む   Sekaishiso seminar  

著者名 小谷 敏/編
出版者 世界思想社
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111858049367.6/ワ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
367.68 367.68
青年

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000782429
書誌種別 図書
書名 若者論を読む   Sekaishiso seminar  
書名ヨミ ワカモノロン オ ヨム 
著者名 小谷 敏/編
著者名ヨミ コタニ サトシ
出版者 世界思想社
出版年月 1993.11
ページ数 266p
大きさ 19cm
分類記号 367.68
分類記号 367.68
ISBN 4-7907-0481-5
内容紹介 モラトリアム人間、新人類、そして「おたく」…。70年代から今日までの、約20年の間に、様々な若者像が浮かんでは消えた。これらの若者像は、どのような時代背景のもとに生みだされたものなのか。気鋭の執筆陣が浮き彫りにする、この20年の時代相。
件名 青年
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 若者をめぐる神話はいかにして生まれたか。気鋭の執筆陣が浮き彫りにする、この20年の時代相。「メタ社会学」の試み。
(他の紹介)目次 第1部 青年論のパースペクティブ―「異議申し立て」の嵐が去ったあとに(社会学的青年論の視角
発達理論のなかの青年像―エリクソンとコールバーグの理論を中心に
モラトリアム・若者・社会)
第2部 消費社会のなかの若者たち―消費社会の到来と「総ノリ」現象(消費記号論とは何だったのか
マーケティング時代の「若者論」と若者たち)
第3部 情報化と若者たち―新人類、おたく、そして90年代へ(情報新人類論の考察
情報化と若者の描かれ方
虚構としての新人類論)
フローチャート年表―若者論とその背景


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。