検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

昆虫社会の進化 ハチの比較社会学    

著者名 井上 民二/編   山根 爽一/編
出版者 博品社
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110406345486/コ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
486 486
坂上 昭一 昆虫 はち(蜂)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000747290
書誌種別 図書
書名 昆虫社会の進化 ハチの比較社会学    
書名ヨミ コンチュウ シャカイ ノ シンカ 
著者名 井上 民二/編
著者名ヨミ イノウエ タミジ
著者名 山根 爽一/編
著者名ヨミ ヤマネ ソウイチ
出版者 博品社
出版年月 1993.3
ページ数 532p
大きさ 22cm
分類記号 486
分類記号 486
ISBN 4-938706-10-5
件名 昆虫、はち(蜂)
個人件名 坂上 昭一
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 イワタツヤハナバチの社会
マルハナバチ類の産卵と育児習性
マルハナバチの分類と日本周辺における分布
ミツバチの分業と個体性
社会性昆虫における血縁認識
ハラボソバチの巣構造と社会の進化
スズメバチの生活史型―営巣習性を中心に
ハダカアリ類における雄間闘争と繁殖戦略
隔離大陸オーストラリアにアリをたずねて
社会性ハナバチとの40年〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。