検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ウェーバー歴史社会学の出立 歴史認識と価値意識    

著者名 安藤 英治/著
出版者 未来社
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111853578361.2/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
361.234 361.234
Weber Max

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000697876
書誌種別 図書
書名 ウェーバー歴史社会学の出立 歴史認識と価値意識    
書名ヨミ ウェーバー レキシ シャカイガク ノ シュッタツ 
著者名 安藤 英治/著
著者名ヨミ アンドウ ヒデハル
出版者 未来社
出版年月 1992.6
ページ数 535p
大きさ 22cm
分類記号 361.234
分類記号 361.234
ISBN 4-624-01110-4
内容紹介 従来日本人ウェーバー研究家は、えてしてウェーバーを自らの歴史・経済史研究の材料としてしか扱おうとはしなかったとし、理論体系の研究ではなく、「意識」、認知と価値意義との関連という視点からウェーバーにせまる。
個人件名 Weber Max
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 『倫理』論文の動機探究―“ヨーロッパ的ドイツ人”ウェーバー(ウェーバー研究のエントツァウベルング
戦争・革命・ウェーバー
ウェーバーにおける近代と古代
ウェーバーにおけるローマ史論の軌跡
ウェーバーと“ヨーロッパ”意識
ウェーバー歴史社会学の基礎視角)
第2部 『倫理』論文におけるウェーバーの問題意識―方法のエートス(ウェーバーの問題提起
禁欲の宗教的基盤をめぐるウェーバーの問題意識
禁欲と資本主義をめぐるウェーバーの問題意識
総括―本書作成の根本動機
ピュウリタニズム
ドイツ・ピエティスムス
メソディズム
クェーカー)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。