検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

富 経済学の諸目的について    

著者名 チャールズ F.カーター/著   川畑 寿/訳
出版者 文化書房博文社
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111986238331/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
331 331
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000634060
書誌種別 図書
書名 富 経済学の諸目的について    
書名ヨミ トミ 
著者名 チャールズ F.カーター/著
著者名ヨミ チャールズ F カーター
著者名 川畑 寿/訳
著者名ヨミ カワハタ ヒサシ
出版者 文化書房博文社
出版年月 1991.7
ページ数 196p
大きさ 19cm
分類記号 331
分類記号 331
ISBN 4-8301-0589-5
内容紹介 現代社会には浪費と貧困が共存している。浪費は造出された欲望によってもたらされ、欲望はつねに造出されるため、いくら浪費しても欲望が満たされることはない。いったい何のための生産の拡大なのか、今後どうすべきなのかを経済学の立場から考える。
件名 経済学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 私たちは本当は何を知っているのか
第2章 富と福祉に関する経済学者の見解
第3章 時間を忘れずに
第4章 個人(いま)と多数(これから)
第5章 紙の富に関する余談
第6章 知りすぎると
第7章 過剰な統計
第8章 富と個人の幸福
第9章 富と文明
第10章 政策への提言


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。